レジーナクリニックの口コミ・評判/レジーナクリニックの3つの特徴
レジーナクリニックの特徴1・医療脱毛だから永久脱毛が可能
レジーナクリニックは医療機関なので、出力の高い医療レーザー脱毛器による永久脱毛が可能です。
エステサロンなどの脱毛サロンは医療機関ではないので、医療レーザーのような出力の高い脱毛器を扱うことができません。
医療レーザー脱毛器の取り扱いは、国家資格を持った看護師のみ取り扱うことができます。
つまり、エステサロンでは永久脱毛はできず、少しづつ毛を減らしていく減耗効果になります。
エステサロンは出力の低い光脱毛のみ取り扱いが可能なので、痛みも少なく料金も安く抑えられていますが、効果が薄いため回数を多く通う必要があり、通う期間も長くなってしまいます。
医療脱毛ならレーザー脱毛1回の効果が高いため、通う回数が少なくて済みますよ。
レジーナクリニックの特徴2・シェービング代・麻酔代などの追加料金がかからない
レジーナクリニックではシェービング代や麻酔代など、回数コースの料金以外の費用はかかりません。
他クリニックでは、シェービングでは1,000円程度かかる場合があり、麻酔代も脱毛施術ごとに2,000円~3,000円かかる場合もあります。
回数コース料金だけみると安く感じますが、このような追加料金がかかるとせっかく安いプランを選んでも無駄になってしまいますよね。
レジーナクリニックでは医療機関だからといって、初診料や再診料などはかかりませんし、肌トラブルがあった場合の処方せん料もかかりません。
予約のキャンセルについては、キャンセル料金はかかりませんが、回数プランを1回消化というペナルティがかかりますので、キャンセル期限は良く理解しておく必要がありますよ。
レジーナクリニックの特徴3・回数コース後の追加脱毛が安い
レジーナクリニックでは、回数コース後の追加脱毛が通常の半額程度となっているので、効果が物足りない場合に気軽に追加脱毛ができます。
医療脱毛は1回の効果が高いため、1回から受けることができ、回数プランも5回と8回という少ない回数設定になっています。
逆にエステサロンなどの脱毛サロンでは、10回以上のコース設定になっている場合が多いです。
レジーナクリニックの口コミでは「5回でも十分な効果があった」「3回目でだいぶ毛が減った」など、5回以内でも十分な効果を実感している人がいるようです。
毛の量や脱毛の目的(つるつるではなく、自己処理が楽になればいい)によっては、5回でも満足できる結果が得られる場合もあり、もう少し、、、というときに追加脱毛が安いのは有り難いですね。
レジーナクリニックの脱毛料金に関する口コミ・評判
レジーナクリニックの料金プラン1・全身脱毛ライト:5回(総額207,900円 月額7,000円)の詳細
レジーナクリニックの全身脱毛ライトは、顔とVIOを除く全身で、脱毛時間は約90分と一般的な施術時時間120分より短くなっています。
コース終了後の追加1回が48,125円とお得になっているので、回数コース終了後に効果が物足りない場合は気軽に追加脱毛ができるのが嬉しいですね。
コース名 | 料金 |
全身脱毛ライト1回 | ・総額192,500円 |
全身脱毛ライト5回コース | ・総額207,900円
・月額7,000円/36回 |
全身脱毛ライト8回コース | ・総額332,640円 |
全身脱毛ライト:追加1回あたり | 48,125円 |
レジーナクリニックの料金プラン2・全身脱毛+VIO:5回(総額300,300円 月額10,100円)の詳細
レジーナクリニックの全身脱毛+VIOは、全身26ヵ所とVIO3ヵ所のセットです。
全身脱毛の施術時間が90分、VIOの施術時間が45分です。
コース終了後の追加1回が72,225円とお得になっているので、回数コース終了後に効果が物足りない場合は気軽に追加脱毛ができるのが嬉しいですね。
コース名 | 料金 |
全身脱毛+VIO1回 | ・総額231,000円 |
全身脱毛+VIO5回コース | ・総額300,300円
・月額10,100円/回 |
全身脱毛+VIO8回コース | ・総額480,480円 |
全身脱毛+VIO:追加1回 | 71,225円 |
レジーナクリニックの料金プラン3・全身脱毛+顔:5回(総額313,500円 月額10,500円)の詳細
レジーナクリニックの全身脱毛+顔は、全身26ヵ所と顔6ヵ所のセットです。
全身脱毛の施術時間が90分、顔の施術時間が30分です。
コース終了後の追加1回が97,625円とお得になっているので、回数コース終了後に効果が物足りない場合は気軽に追加脱毛ができるのが嬉しいですね。
コース名 | 料金 |
全身脱毛+顔1回 | ・総額278,300円 |
全身脱毛+顔5回コース | ・総額313,500円
・月額10,500円/回 |
全身脱毛+顔8回コース | ・総額501,600円 |
全身脱毛+顔:追加1回 | 97,625円 |
レジーナクリニックの料金プラン4・VIO脱毛5回コース(総額92,400円 月額3,100円)の詳細
レジーナクリニックのVIO脱毛は施術時間は約45分です。
1回46,200円なので、お試しで1回受けることもできます。
コース終了後の追加1回が23,100円とお得になっているので、回数コース終了後に効果が物足りない場合は気軽に追加脱毛ができるのが嬉しいですね。
コース名 | 料金 |
VIO脱毛1回 | 46,200円 |
VIO脱毛5回コース | ・総額92,400円
・月額3,100円/回 |
VIO脱毛8回コース | ・総額147,840円 |
VIO脱毛:追加1回 | 23,100円 |
レジーナクリニックの料金プラン5・顔脱毛5回コース(総額105,600円 月額3,500円)の詳細
レジーナクリニックの顔脱毛は施術時間は約30分です。
1回52,800円なので、お試しで1回受けることもできます。
コース終了後の追加1回が26,400円とお得になっているので、回数コース終了後に効果が物足りない場合は気軽に追加脱毛ができるのが嬉しいですね。
コース名 | 料金 |
顔脱毛1回 | 52,800円 |
顔脱毛5回コース | ・総額105,600円
・月額3,500円/回 |
顔脱毛8回コース | ・総額168,960円 |
顔脱毛:追加1回 | 26,400円 |
レジーナクリニックの料金プラン6・上半身/下半身スッキリ脱毛(総額207,900円)の詳細
レジーナクリニックの上半身/下半身スッキリ脱毛は施術時間はそれぞれ約60分です。
1回分の料金設定がありますので、お試しで1回受けることもできます。
コース終了後の追加1回が通常の半額程度とお得になっているので、回数コース終了後に効果が物足りない場合は気軽に追加脱毛ができるのが嬉しいですね。
コース名 | 料金 |
上半身スッキリ脱毛1回 | 103,950円 |
上半身スッキリ脱毛5回コース | 207,900円 |
上半身スッキリ脱毛:追加1回 | 51,975円 |
コース名 | 料金 |
下半身スッキリ脱毛1回 | 77,000円 |
下半身スッキリ脱毛5回コース | 207,900円 |
下半身スッキリ脱毛:追加1回 | 38,500円 |
レジーナクリニックの料金プラン7・部分脱毛5回コース(総額13,200円〜)の詳細
レジーナクリニックでは部位毎の部分脱毛や、部位を複数セットにしたプランもあります。
それぞれ1回分の料金設定がありますので、お試しで1回受けることもできます。
コース終了後の追加1回が通常の半額程度とお得になっているので、回数コース終了後に効果が物足りない場合は気軽に追加脱毛ができるのが嬉しいですね。
コース名 | 料金 |
両脇脱毛1回 | 4,400円 |
両脇脱毛5回コース | 13,200円 |
両脇脱毛:追加1回 | 2,200円 |
コース名 | 料金 |
腕脱毛1回 | 39,600円 |
腕脱毛5回コース | 79,200円 |
腕脱毛:追加1回 | 19,800円 |
コース名 | 料金 |
背中脱毛セット1回 | 19,800円 |
背中脱毛セット5回コース | 59,400円 |
背中脱毛セット:追加1回 | 9,900円 |
コース名 | 料金 |
うなじ脱毛セット1回 | 14,300円 |
うなじ脱毛セット5回コース | 42,900円 |
うなじ脱毛セット:追加1回 | 7,150円 |
コース名 | 料金 |
足脱毛セット1回 | 44,000円 |
足脱毛セット5回コース | 99,000円 |
足脱毛セット:追加1回 | 22,000円 |
コース名 | 料金 |
おしり脱毛セット1回 | 19,800円 |
おしり脱毛セット5回コース | 54,400円 |
おしり脱毛セット:追加1回 | 9,900円 |
コース名 | 料金 |
太もも脱毛セット1回 | 24,200円 |
太もも脱毛セット5回コース | 72,600円 |
太もも脱毛セット:追加1回 | 12,100円 |
コース名 | 料金 |
両ひざ下脱毛セット1回 | 19,800円 |
両ひざ下脱毛セット5回コース | 59,400円 |
両ひざ下脱毛セット:追加1回 | 9,900円 |
レジーナクリニックは余った回数分の金額は返金してくれる!
レジーナクリニックでは回数コースの中途解約、クーリングオフが可能です。
中途解約はコースの有効期限内であれば可能で、解約には中途解約手数料が発生し、この手数料を差し引いた金額が最終的な返金金額になります。
しかし、分割払いの手数料は返金対象ではありません。
有効期限は5回契約日を起算として365日になっており、契約終了から30日前までに申請すれば、60日間の延長が可能です。
また、契約の有効期限が過ぎている場合は契約終了となり中途解約にはなりませんので、返金も受けられないので注意しましょう。
レジーナクリニックの脱毛範囲は?
レジーナクリニックでは、全身脱毛だけでなく各部位のセットがありますので、必要な部位だけ脱毛することも可能です。
セット脱毛:全身脱毛ライトコース(顔・VIO除く)、全身脱毛+VIO、全身脱毛+VIO+顔、VIO脱毛セット、顔脱毛、上半身スッキリ脱毛、腕全体セット、両脇脱毛セット、背中脱毛セット、うなじ脱毛セット、下半身スッキリ脱毛、足脱毛セット、おしり脱毛セット、太もも脱毛セット、両ひざ下脱毛セット
脱毛範囲 | 脱毛箇所 |
上半身 | ・肩~二の腕(ひじ上):肩からひじが照射範囲です。(ひじは含まれません)
・ひじ~手首(ひじ下):ひじ〜手首までが照射範囲です。 ・手の甲と指:手首の骨より先の甲と指5本が照射範囲です。 ・ワキ:両脇の発毛部分が照射範囲です。 ・胸:鎖骨〜アンダーバストラインまでが照射範囲です。 ・乳輪周り:脱毛器の照射スポットのサイズで一周囲みます。 ・お腹:アンダーバストラインから腰骨ラインまでが照射範囲です。 ・へそ周り:おへそ周りの半径5cmが照射範囲です。 ・うなじ:両耳下から垂直に下ろした線が横範囲、首の付け根までが下の照射範囲です。 ・背中:首の付け根から腰骨ラインまでが照射範囲です。 |
下半身 | ・腰:腰骨ラインからお尻の割れ目までが照射範囲です。
・お尻:尾骨(お尻の割れ目)〜太ももの付け根までが照射範囲です。 ・太もも:表は鼠径部ライン、裏はお尻との境目(大腿付根)が照射範囲です。(ひざは含まれません) ・ひざ下(ひざ含む):ひざ〜足首までが照射範囲です。 ・足の甲と指:足首よりも先が照射範囲です。(足首は含まれません) |
顔 | ・額:額から眉上、眉間が照射範囲です。
・ほほ:もみあげの前から鼻横までが照射範囲です。 ・鼻下:鼻下から上くちびるの上までが照射範囲です。 ・あご:上下範囲は下くちびるの下からあご先、横範囲はマリオネットラインまでが照射範囲です。 ・あご下:下顎の先より下が照射範囲です。 |
VIO | ・Vライン:腰骨から鼠経ラインまでが照射範囲です。
・Iライン:性器周りと性器から肛門までが照射範囲です。(肛門は含まれません) ・Oライン:肛門の半径約2cmまでが照射範囲です。 |
レジーナクリニックの料金に関する口コミ1・全身脱毛5回が20万円ちょっと
脱毛するなら医療レーザーがいいなと思って色々と探していて、レジーナクリニックの全身脱毛が20万円ちょっとだったので、カウンセリングを受けてみました。
脱毛器が2種類あって、濃い毛と薄い毛で使分けしてくれるそうで、ここなら効果も安心できそうだなと思いました。
私は毛深いほうなので最初の効果が感じやすいと言われていたので初回の脱毛は期待と緊張がありました。
毛が濃い分痛みも強い傾向になるということで、麻酔をお願いしておきました。
初回受けたときにワキは少し痛みがありましたが、他はそれほど気にならないぐらいでした。
脱毛後、赤みが出る場合があるのでしっかり保湿するように言われましたが、赤みが出なかったのでよかったです。
2週間ぐらいすると、毛がスルスルと抜けてきて濃い毛が目立たなくなり、医療脱毛はやっぱり効果あるなと思いました。
レジーナクリニックの料金に関する口コミ2・医療なのにVIO脱毛が9万円でできた
以前サロンで腕と足の脱毛を終えてVIOをやろうと思ったときに濃い毛の場合は医療の方が効果が早く出るというのを見かけました。
医療脱毛は高いイメージでしたが、調べていくと10万円かからない金額でVIOが出来るのを知って、レジーナクリニックに決めました。
VIO脱毛5回のコースが人気のようで、5回終わったあと1回づつの追加もできるそうなので、VIO5回コース9万円を契約しました。
施術時に看護師さんが「痛かったら言ってくださいね」と言ってくれて、始まってすぐに痛みをうったえてしまいました(笑)
途中からガス麻酔をしてもらって、ふわふわした感じになったのでその後は耐えることができました。
初めて医療脱毛する人は、麻酔を使った方がいいと思います。
レジーナクリニックの料金に関する口コミ3・初の顔脱毛に10万円!
最近、顔脱毛・VIO脱毛を見かけるようになって、医療でも割と安いので色々と調べてました。
私の場合、口周りの毛が濃くて気になっていたのと、やるなら早く結果が出てほしいので医療脱毛に決めました。
レジーナクリニックだと顔脱毛5回が10万円ちょっとだったので、年末に入ったボーナスを使うことに決めました。
顔脱毛はかなり緊張というか不安でしたが、看護師さんが優しかったので落ち着いて受けることができました。
前にワキ脱毛をしたとき痛みで動いてしまったりしたので、今回は麻酔をお願いしました。
吸引するタイプだったので、手間もかからずよかっです。
実際、痛みが全然なかったので効果があるのか不安でしたが、3週間ぐらいすると濃い毛から抜け始め、目立つ毛が無くなってきました。
思い切って行ってよかったと思います。
レジーナクリニックの脱毛効果・痛みに関する口コミ・評判
レジーナクリニック脱毛方法について/脱毛器ジェントルレーズプロの特徴
ジェントルレーズプロ(GentleLase Pro)は、熱破壊式アレキサンドライトレーザーで日本人の黒くて濃い毛と相性が良く、薬事承認を取得した脱毛器です。
旧タイプのジェントルレーズより照射スピードが2倍(1秒間に2回照射)になっているため、施術時間の短縮を実現しています。
さらに、レジーナクリニックでは直径20〜24mmの照射口のハンドピースを使用しているため、全身脱毛でもスピーディな処理が可能になっています。
アレキサンドライトレーザーは毛の黒い色素(メラニン)への吸収率が高いため、黒くて濃い毛には効果が高いですが、薄い毛には出力を上げる・回数を多く照射する必要があるなどの特徴があります。
また、メラニンへの吸収率が高いことから、日焼けや色黒など肌表面の色素沈着へも吸収されてしまい、火傷のリスクが高まるため、施術が受けられない場合もあります。
レジーナクリニックの脱毛方法について/脱毛器ソプラノアイスプラチナム/ソプラノチタニウムの特徴
ソプラノアイスプラチナム・ソプラノチタニウムは蓄熱式のレーザー脱毛器で、出力の低いレーザーは複数回照射することで、毛根より浅い位置にある発毛の司令塔であるバルジ領域に熱を加えることで、脱毛処理する脱毛器です。
蓄熱式はレーザーの出力が低いため、従来の熱破壊式より痛みが少なく、うぶ毛などへの効果も高いという特徴をもった新しい理論の脱毛処理です。
ソプラノチタニウムは旧機種のソプラノアイスプラチナムよりも2倍の照射面積で、広い範囲の施術時には2倍の速さで処理することができます。
ソプラノシリーズは波長の異なる3種類のレーザーをブレンドして照射するため、レーザーの届く深さが異なり、バルジ領域が浅い位置から深い位置まで深さ方向に対して広範囲に処理することができます。
レジーナクリニックの脱毛完了までの期間/全身脱毛5回が最短8ヶ月で完了する
レジーナクリニックでは、全身脱毛5回分を最短8ヶ月程度で完了することができます。
レジーナクリニックの施術間隔は各部位の毛周期を考えて、2〜3ヶ月おきの施術をおすすめしています。
これは、脱毛を効率的に進めるため毛周期を考えた間隔になっているからです。
毛周期とは、毛が発毛〜脱毛〜休憩というサイクルを繰り返しており、成長期〜退行期〜休止期と呼ばれています。
毛は表面に見えているものが約30%程度と言われており、残りの70%は退行期または休止期で、期間をあけて生えてきます。
つまり、短期間で脱毛が完了すると、休止期だった毛が時間の経過とともに生えてきてしまうのです。
この表面に出ていない毛が生え揃うのをまってから処理していくことで、永久脱毛をすることができるのです。
レジーナクリニックの施術間隔/最短2か月に1回施術可能
レジーナクリニックの施術間隔は最短2ヶ月おきに施術可能で、これは脱毛効率を考えた施術期間です。
他クリニックやエステサロンなどでは2週間間隔で通うことができる場合もありますが、長期的な減耗率を考えると、施術間隔を長めにとった方が良い場合があります。
毛は一定のサイクル・毛周期(成長期・退行期・休止期)で生え変わりをしており、表面に出ていない毛には脱毛効果がありません。
表面に出ている毛は全体の30%程度と言われているので、目に見える毛(成長期)を全て脱毛しても表面に出ていない毛(退行期・休止期)が今度は生えてくることになります。
このサイクルに合わせて、新しい毛が一定の量生えてから施術した方が効果が高くなるので、施術期間は長めにとった方が効率的なのです。
レジーナクリニックの施術時間/全身脱毛1回がたったの90分
レジーナクリニックの脱毛施術は全身脱毛で90分と、他のクリニックの全身脱毛120分と比較して短くなっています。
これは、レジーナクリニックで使用している脱毛器の連射速度が旧タイプと比べて2倍になっているからです。
他、両ワキ脱毛や顔脱毛は30分程度、VIO脱毛が45分程度、上半身セットが60分程度となっています。
初めての人や気になる部分だけ脱毛したい人は、部分脱毛から始めてみると良いと思いますよ。
他、脱毛時間の表を以下に記載しておきますね。
施術部位 | レジーナクリニックの施術時間
(レーザー脱毛) |
全身脱毛 | 90分 |
上半身/下半身セット | 60分 |
顔 | 30分 |
うなじ | 30分 |
ワキ | 30分 |
腕全体 | 60分 |
太もも | 60分 |
両ひざ下 | 30分 |
VIO | 45分 |
おしり | 30分 |
背中 | 30分 |
足全体 | 60分 |
レジーナクリニックの効果に関する口コミ1・サロンを比べるとやっぱり医療脱毛の方が効果が違う
以前サロンに通ってしましたが、やっぱり医療脱毛が効果が違います。
脱毛後に抜ける毛の本数が多いなと思い、濃い毛ほどするする抜けていきます。
サロンだと毛がなかなか抜けてこなくて、こんなものかなと思ってましたが、今回医療脱毛を受けてみて、効果を感じられるのが早いと思いました。
初回はやっぱり痛みがありましたが、使っている脱毛器がパシュっという音と一緒に冷却しているそうで、痛みは抑えられているそうです。
確かに、サロンと比べてもすごく痛いということはなく、同じぐらいのイメージでしたが、3週間ぐらいで毛がポロポロと抜けてくるので効いている感じがしました。
脱毛してくれる看護師さんも優しくて「少しづつ当てていくので、痛かったら言ってくださいね〜」と言ってくれました。
レジーナクリニックの効果に関する口コミ2・2週間ぐらいで毛が抜けてきた
医療脱毛は効果が出やすいということでかなり期待していました。
初回の脱毛ですぐに効果はありませんでしたが、2週間ぐらいすると毛が抜けてきたのがわかりました。
レーザーを当てたときチクっとした痛みがありましたが、すぐに毛が抜ける訳ではないんですね。
2回目受ける頃には濃い毛はまばらになっていて、レーザーを当てるときの痛みも少なくなった気がしました。
ここのクリニックはまだ新しいそうで、内装もきれいだし脱毛するときもちゃんとした個室なので気持ちよく脱毛を受けることができます。
受付の人は事務的な人もしましたが、脱毛してくれる看護師さんは丁寧に受け答えしてくれるし、脱毛後のケア方法も教えてくれて親切だなと思いました。
レジーナクリニックの効果に関する口コミ3・3回目を受けるころには終了でもいいかなと思った。
私は毛が薄いせいか、3回目を受けるころには終了でもいいかなと思うぐらい毛が気にならなくなりました。
カウンセリングでは「毛が薄いので痛みは少ないと思いますよ」と言われていました。
もし、痛みが不安な場合は麻酔が使えるということで痛みに関してはあまり心配なくてよかったです。
初めての脱毛だったので、ワキはさすがに痛かったですが腕とか足は少し濃い部分があるぐらいなので、それほど痛みはありませんでした。
レジーナクリニックの脱毛器はスピードが早いそうで、全身脱毛が90分ぐらいで終わります。
最初は90分が長いなと思いましたが、脱毛してくれる看護師さんが声をかけながらやってくれるので、だんだんリラックスしてきて場所によってはウトウトするぐらいでした。
5回コースなので、あと2回をしっかり受けて終了したいなと思います。
レジーナクリニックの効果に関する口コミ4・初回から効果を感じられた
前にサロン脱毛でワキをやっていましたが、かなり時間がかかったので他のところは医療脱毛がいいなと思っていました。
いくつか他のクリニックで値段を見ましたが、レジーナクリニックは医療脱毛なのに割と安いし、カウンセリングを受けたときに、院内がすごくきれいだったし、親身になって教えてくれたのでこちらに決めました。
実際に受けてみると、初回から効果を感じられて、面白いほど毛がどんどん抜けていきました。
やっぱりサロンよりも医療の方が効果が早く出るなと思いました。
痛みが不安だったので、吸い込むタイプの麻酔をお願いしましたが、チクンとした痛みはありました。
ただ、前にやったサロンのワキ脱毛とそれほど痛みは変わらないなと思ったので、これで効果があるなら最初から医療レーザーにしておけばよかったなと思います。
レジーナクリニックの効果に関する口コミ5・4回目を受けるころにはかなり毛が無くなった
初めての脱毛だったので、まずはワキだけで通うことにしました。
サロンはかなり安いのがあったけど、友達から「医療の方が効果が早いよ」と言われていて、友達が行っていたレジーナクリニックにすることにしました。
レジーナクリニックはお店の中がとてもきれいで、脱毛する部屋も個室なので安心して受けることができました。
5回コースにしましたが、4回目を受けるころにはかなり毛が無くなっていて5回で十分だなと思いました。
足りなければ、追加が2,000円ぐらいでできるそうなのでその点も安心です。
ワキ脱毛が順調に進んだので、腕とか足もやってみたいなと思ってます。
脱毛して毛がなくなると、肌が白くなった気がして気分がいいし、ノースリーブでも自己処理を気にせず腕を上げられるようになるからいいです。
もっと早く始めてもよかったなと思います!
レジーナクリニックの痛みに関する口コミ1・痛みはチクンッ!という感じでガマンできる程度
最初は医療脱毛ということで、痛みが気になってました。
カウンセリングでは、医療レーザーは熱で毛根を破壊するので毛が濃いほど効果が高く、痛みも強くなるということでした。
レジーナクリニックで使っている脱毛器はレーザーを当てるときに同時に冷却してるので、痛みを感じにくいとは言っていましたが、それでも痛みが不安な人は麻酔使えるということでした。
私の場合は、最初から吸引タイプの麻酔をお願いして、やってもらいましたがレーザーを当てるときにパシュッという音と一緒にチクンッ!という感じで、痛みはありましたが耐えられるぐらいでした。
脱毛後、赤みが出る可能性があるので、熱いお湯に浸かったり、激しい運動はしないようにということだったので、夜はシャワーだけにして早く寝ることにしました。
数日経ちましたが、赤みが出ることも痛みが残ることもありませんでした。
レジーナクリニックの痛みに関する口コミ2・ビキニラインは体が動くほど痛い
足全体とVIOをやっていますが、ビキニラインと膝下はすごく痛かったです(泣)
太ももとかすねとかは、毛が薄いので大丈夫だったみたいです。
看護師さんが「この辺から痛くなりますよ~」と言って、ビキニラインやり始めたときは、パシュッと音がした後に、身体がビクンッと動いてしまいました。
「痛かったですよね~、ゆっくりやっていきましょうか」といって、少し休憩しながら当ててくれました。
レーザーを当てるときも「いきますよー、ハイッ!」と言いながら当ててくれるので、ギュッと身構えながら受けることができました。
無事ビキニラインが終わって、太もも~スネは大丈夫でしたが、膝下で油断してたら意外と痛くて、またビクッとなってしまいました。
初回に麻酔をしなかったので、2回目からは吸い込む麻酔をお願いするようにしたいと思います。
レジーナクリニックの痛みに関する口コミ3・顔は暖かさを感じるぐらい
初めての顔脱毛はかなり緊張していました。
以前はワキと腕と足を医療レーザーでやっていて、ワキがちょっと痛みがあったけど耐えられる程度だったので、顔もやってみたいなと思っていました。
毛が薄いほど痛みは弱くなると聞いていたので「顔は痛くないはず!」と思い込んで初回挑みましたが、いざやるとなると「痛みは大丈夫ですかね〜?」と看護師さんに聞いてしまいました。
看護師さんは「この毛の色なら痛くはないと思いますよ。痛かったらすぐに言ってくださいね」と言ってくれたので、やってもらいました。
レーザーを当て始めると、痛みはほとんどなくて温かいぐらいで、少し経つと「終わりましたよー」と看護師さんに言われてビックリするぐらいでした。
レジーナクリニックの痛みに関する口コミ4・膝下が意外と痛い
足脱毛する人に言っておきたいのは、膝下はめちゃめちゃ痛いです。
以前、ワキをやったことがあってその時は耐えられるぐらいの痛みだった記憶ですが、今回足脱毛をやってみて、膝下の痛さに驚きました。
すね毛とか太ももあたりはそれほどでもなくて、油断していたら激痛が!
そういえば、看護師さんも「ひざ辺りは少し痛くなりますよ〜」と言っていたと思います。
私がビクンッと動いてしまうと、看護師さんが「痛かったですか〜、少しゆっくりやっていきますねー」といって、当てていくスピードを緩めてくれました。
そのあとは、ゆっくりと「当てますよー、はいっ!」と言いながらやってくれて耐えることができました。
あの看護師さんは良きでした。
レジーナクリニックの痛みに関する口コミ5・痛みはあったけど、その後は肌に赤みが出たりはしない
もともと敏感肌で、日焼けでも赤くなりやすいのでカウンセリングのときにその点を良く聞いておきました。
大事なのは、保湿と照射後の冷却だそうです。
痛みがある場合は脱毛後に濡れタオルで冷やしておくと良いとのことでした。
実際に受けてみたときは、痛みが多少あり看護師さんに肌が敏感なことを伝えると「終わったら少し冷やしますね」と言ってくれて、赤みが出たら塗ってくださいとのことで、最後に塗り薬ももらえました。
あとは、お湯に浸かったり激しい運動をしないようにということでしたので、とにかくその日は安静にして、軽くシャワーを浴びて、保湿をしっかりして早めに寝ました。
翌日は赤みも出ないし、痛みが残っている感じもなかったので一安心でした。
レジーナクリニックの予約の取りやすさに関する口コミ・評判
レジーナクリニックの予約方法/電話・店頭・WEBフォーム
レジーナクリニックの新規カウンセリング予約はWEBフォームと電話(フリーダイヤル)で受け付けています。
WEBフォームでは、希望のクリニックを選択すると空き状況が表示されるので、予約日と希望時間を選択しましょう。
カウンセリング予約受付センターの電話番号は、0120-973-689(AM9:00〜21:00米土日祝日も対応)です。
施術の予約は、施術後にとるか各院への電話(フリーダイヤル)で受け付けていますので、契約した院へ直接電話しましょう。
レジーナクリニックのキャンセル待ちについて/希望日の前日または当日に電話でキャンセル空きを確認!
レジーナクリニックではキャンセル待ちは受け付けていません。
キャンセル待ちをすることはできませんが、翌日や当日はキャンセルが出て空いている場合があるので、店舗へ直接電話して確認してみましょう。
意外と施術の枠が空いているので、予約がとれずにしばらく通えなかった場合に、直近の日程で確認してみるのも良いと思います。
店舗によってはSNSで空き状況を配信していますので、そちらを参考にしてみてもいいですね。
通常、予約は施術後に次回予約を取るのが一番とりやすく、施術後に電話で取ろうとすると埋まっている場合が多いため、直近の日程で確認してみましょう。
レジーナクリニックの店舗数は22店舗/店舗数が多い方が予約枠が多い
レジーナクリニックは日本全国22店舗で、地域によっては近くに店舗がない場合がありますが、東京には8店舗あるので予約枠も多く、通いやすくなっています。
脱毛施術を受ける店舗を変更するのは1回のみ無料ですが、2回目以降は費用が発生するので、通いやすい店舗をきめておきましょう。
また、レジーナクリニックで使用している脱毛器は旧タイプの2倍のスピードで施術時間が短く、その分予約枠が多くなっているのも予約が取りやすい要因と言えるでしょう。
レジーナクリニックは全身脱毛1回の施術が90分とスピーディだから予約枠が多い
レジーナクリニックの全身脱毛の施術時間は約90分となっており、他クリニックの120分と比べるとスピーディです。
これは、レジーナクリニックで使用している脱毛器ジェントルレーズプロが、旧タイプのジェントルレーズと比較して2倍のスピード(1秒間に2回照射)でレーザー照射をできるためです。
レーザー照射が早い分施術時間も短くなり、予約枠が多く取れるので、予約がとりやすいのです。
他、VIO脱毛なら45分、顔脱毛は30分と部分脱毛も施術時間が短く、予約も取りやすくなっていますよ。
レジーナクリニックは契約店舗以外の店舗でも施術が可能!
レジーナクリニックでは、契約店舗以外でも脱毛施術を受けることが可能です。
施術を受ける店舗を変更するには手続きが必要になり、1回のみ無料で変更することができます。
2回目の変更からは11,000円(税込)の手数料がかかります。
レジーナクリニックは現在26院あるので、自宅の近所や学校・職場の近くなど、通いやすい院を極めておきましょう。
また、レジーナクリニックは基本的に21時まで営業しているので、学校・会社の帰りや休日のお出かけ帰りにも利用しやすいですよ。
レジーナクリニックの契約回数の有効期限は1年間/有効期限が過ぎると返金などはできません
レジーナクリニックの5回コースの有効期限は1年間(契約日から起算して365日)です。
レジーナクリニックでは、回数コースの途中で解約したい場合、有効期限内であれば残った回数の施術料金を返金してくれます。
有効期限を過ぎた場合には契約終了になっているので途中解約はできません。
途中解約の際には解約手数料がかかりますので、解約手数料を差し引いた金額が返金されます。
有効期限前の30日以内に申請すれば、さらに60日間有効期限を延長することも可能です。
レジーナクリニックの予約の取りやすさに関する口コミ1・予約は普通にとれる
3回目を受けたところですが、予約は普通に取れています。
基本は2ヶ月に1回で、2ヶ月先の自分の予定を押さえてしまうので、予定がすぐに変ってしまう人は大変かもしれませんね。
私の場合は、急な仕事が入ったりすることが少ないので、2ヶ月後なら問題なく予定を押さえられています。
あと問題は生理ですね。
一応、生理でも受けられますが、体調的には受けたくないので、生理の周期を見ながらかぶりそうなら予約のキャンセルをしようと思っていますが、いまのところはラッキーなのか予約日とかぶってはいません。
予約は施術後にお店でするか、電話のみなので、ちょっと面倒な気がしますが、ネット予約だと余計やらなそうなので、私の場合は電話の方が合っているなと思ってます。
レジーナクリニックの予約の取りやすさに関する口コミ2・2ヶ月毎なら予約は取れる
他のサロンだと1ヶ月に一回とか、2週間にいっかいとかですが、レジーナクリニックは最短でも二ヶ月だそうです。
他と比べると2ヶ月は長い気がしていましたが、カウンセリングで聞いた毛周期を考えると2ヶ月の間隔は納得でした。
医療脱毛だと、毛根を破壊できるので一回の効果が高く、短い期間にまたレーザーを当てると、処理できる毛が少なくなってしまうそうです。
新しい毛が生えそろうまで最初は2ヶ月、何回かやったあとは3ヶ月と間隔を長くしていく方が、効率が良いというのが理解できました。
サロンの光脱毛は、出力が低いので毛根を破壊することができず、何回か当てていくことで毛根を弱らせて行くそうです。
そう考えると2ヶ月毎でも納得できました。
レジーナクリニックの予約の取りやすさに関する口コミ3・土日は2ヶ月では取れない
全身脱毛で通おうと思っていたので、時間のゆっくり取れる土日がいいなと思ってましたが、基本土日は混んでいるので3ヶ月以上先になるようでした。
部分脱毛なら、ある程度予約は取りやすいそうですが、全身脱毛だと予約枠を長い時間必要になるので、取りにくいそうです。
2ヶ月毎なので、私は思い切って有給を取って行くことにしました。
まぁ、病院に行くには変わりないし。
平日昼間だと、時間枠が結構空いているので希望の時間で取りやすいです。
みんなが働いている時に申し訳ないような嬉しいような感じで脱毛してもらってます。
平日昼間だと、空いているのでスタッフさんも余裕があって優しいし、時々2人で施術してくれるのではやく終わることもあります。
レジーナクリニックの予約の取りやすさに関する口コミ4・サロンよりはとりやすい
サロンからの乗り換えですが、予約はわりと取りやすいと思います。
サロンは料金が安くて脱毛を初めてやる人が多いので、お客さんも多くて空いている予約枠が少ない感じがしました。
医療脱毛は、初めて脱毛する人にはハードルが高いようで、お店によっては予約はとりやすいそうです。
カウンセリングの時に予約のとりやすいお店を教えてもらい、とりあえずこちらで通ってから、予約が取りにくければ移動もあり、ということでした。
しかも、店舗移動は一回まで無料でできるということだったので、通うことに決められました。
初回が終わって、2ヶ月後の予定で取れたので今のところは今の店舗でも大丈夫そうです。
初回はかなり緊張しましたが、麻酔を使ってもらい、痛みも少なかったのでこのまま通えそうです。
レジーナクリニックの予約の取りやすさに関する口コミ5・キャンセル空きが狙い目
最初は予約でかなり苦戦しました。
仕事のスケジュールが1週間ぐらい前しかわからないので、2ヶ月先なんて、、、
という感じでしたが、一度予約した日がいけなくなって変更したら、そこからまた2ヶ月先と言われたので挫折。
ただ、キャンセル空きが出るらしいので1週間の仕事予定が出たときに店舗へ連絡したら、すぐ取れました。
今までの苦労は、、、と思いましたが、最初は2ヶ月空けなきゃ行けないので、そうなるのかなと思います。
今は、とりあえず2ヶ月先で取っておいて、仕事の予定が出た時に変更するようにしてます。
肝心の脱毛効果は、初回から感じられて脱毛が終わって2週間ぐらいで毛がポロポロととれてきました。
これなら、ある程度間が空いてもいいのかなと思います。
レジーナクリニックの通いやすさに関する口コミ・評判
レジーナクリニックのキャンセル方法は電話のみ/キャンセルしたいときは店舗へ直接連絡しましょう
レジーナクリニックの施術予約キャンセル・変更は、各院への電話(フリーダイヤル)で受け付けていますので、契約した院へ直接電話しましょう。
予約のキャンセル・変更は、予約日の2営業日前の20時までに行う必要があります。
予約日の2営業日前20時を過ぎると予約のキャンセルはできますが、変更はできません。
この場合、キャンセルをしてもキャンセル料金は発生しませんが、予約枠分(施術1回分)を消化したことになりますので、施術を受けられる回数が減ってしまいますので、注意しましょう。
レジーナクリニックのキャンセル可能期限/予約日2営業日前の20時まではWEBからキャンセル可能
レジーナクリニックの予約キャンセルや変更は施術予定日の2営業日前の20時までに連絡が必要です。
上記の時間を過ぎてからの予約変更できません。
時間を過ぎてからのキャンセルは可能ですが、予約していた枠の施術1回分消化扱いとなりますので(キャンセル料はかかりません)、できるだけ予定を調整しておきましょう。
また、予約当日に体調が急変したことが理由で予約をキャンセル・変更する場合であっても同様ですので、その点は理解しておく必要があります。
レジーナクリニックは施術費用全般が低価格ですが、その分こういったキャンセル費用などがかかることは認識しておく必要があります。
感染症が認められる体調不良の場合はキャンセル期限後でも回数未消化扱いになる
レジーナクリニックでは、予約の変更・キャンセルは施術予定日の2営業日前の20時までに連絡が必要ですが、感染症が認められる体調不良の場合は回数未消化でのキャンセル扱いが可能な場合があります。
感染症によるキャンセルの場合、医療機関の診断書や領収書の提示で、キャンセル可能期限以降のキャンセルでも、予約枠分の施術回数未消化でキャンセル扱いとなります。
通常は、施術予定日の2営業日前の20時までにキャンセルや変更の連絡をしないと、施術回数を消化したとみなされますので注意が必要です。
レジーナクリニックの通いやすさ/駅チカ・駐車スペースありなど立地条件は?
レジーナクリニッククは駅チカの立地条件が多く、専用の駐車スペースはありませんが、近隣にコインパーキングなど駐車スペースがあるクリニックもあるので公共交通機関や自家用車でも通いやすくなっています。
レジーナクリニック現在は26院あるので、自宅から通いやすい場所や、学校・職場への通学・通勤の乗り換え駅など、通いやすい店舗を選択しましょう。
また、レジーナクリニックでは手続きすれば契約した院以外にも通えるので、契約した院よりも通いやすい院があった場合には変更手続きをしましょう。
変更手続きは1回まで無料、2回目からは11,000円(税込)がかかります。
店舗は東京に8院、千葉・大阪に2院、他1院/地方に店舗がないため通うのが大変な人もいる
レジーナクリニックは全国22院あり、東京に8院、千葉・大阪に2院、他地域に1院づつありますが、店舗がない地域もあります。
近隣に店舗がない場合はあきらめるしかないですが、レジーナの脱毛施術間隔は2~3ヶ月に1度程度なので、その頻度で通える範囲に店舗があれば、通ってみてもいいですね。
東京には8店舗あるので、通いやすい店舗を選んでおくことで継続することができます。
またキャンセルが発生する場合もあるので、翌日や当日の空き状況を確認してみるのも一つの方法ですよ。
レジーナクリニックの通いやすさに関する口コミ1・駅から近いのがいい
レジーナクリニックは駅から数分で行ける場所にあるので、買い物終わりとか、会社終わりに行けて便利です。
最初は広告で見て、カウンセリングを受けてみましたが店内がきれいだし、カウンセリングをしてくれたスタッフさんが脱毛について親身になって相談に乗ってくれましたし、料金についても意外と安いなと思いました。
特によかったのはサロン脱毛との違いで、痛みが不安とかお安く脱毛を始めたいならサロンでもいいし、しっかりだつもしたいならクリニックの方がいいということでした。
痛みは気になったけど、麻酔が使えるし、何回も通いたくないので医療脱毛に決めました。
初回受けた時はドキドキだったけど、脱毛してくれた看護師さんが優しくてすぐに終わったのでよかったです。
レジーナクリニックの通いやすさに関する口コミ2・2ヶ月に1回だから楽
脱毛を調べている時に「2週間で通える」というのを見て、間隔が短いと大変だなと思いました。
サロンとクリニックのカウンセリングをいくつか受けて、サロンでも2ヶ月間隔とか、クリニックでも一ヶ月間隔とか、色々あって迷ってましたが、レジーナクリニックで聞いた時は、医療だと効果が高いので1ヶ月〜2ヶ月間隔ということだそうでした。
一回の効果が高いと、目に見えている毛のほとんどを処理できるので、短い期間で通うと新しい毛が処理できないので、2ヶ月ぐらいあけるそうです。
サロンはクリニックよりは効果が薄いので、回数を通う必要があるそうでした。
そうすると、通う回数が少なくて済むので、めんどくさがりな私にはクリニックの方が向いていると思いました。
レジーナクリニックの通いやすさに関する口コミ3・シェービングが無料
レジーナクリニックでよかったのはシェービングが無料な点で、以前サロンに通っていたときは毎回シェービング代を取られたし、シェービングができていないのを注意されたりしました。
医療脱毛だと、シェービング代がかからないところが多く、料金的に通いやすいレジーナクリニックにしましたが、シェービングについて注意されることはなく、むしろアドバイス的なものをもらいました。
看護師さんは「この辺り剃り残しあるので、シェービングしていきますね!」といって、サラッとやってくれるし、剃り残しがまとまってあるところは、やり方を教えてくれました。
「剃り残しが多いと、脱毛できる時間が短くなってしまうので、できるだけやっておいてくださいね」ということでした。
前のサロンは何だったのかと思うほど、対応がいいのでレジーナクリニックにしてよかったなと思います。
レジーナクリニックの通いやすさに関する口コミ4・追加1回の施術が安い
脱毛をどこでやるか悩んでいたときに、サロンとクリニックの回数プランがだいぶ違うのが気になりました。
クリニックで聞くと、医療脱毛は効果が高いので1回からでもてきて、5回とか8回の少ない回数になっているそうで、サロンの場合は出力が低いので10回~という感じになっているということでした。
クリニックの医療レーザー脱毛の場合は、毛の濃さによっては5回でも十分だけど、念の為8回にしておいた方が良いということでした。
私の場合、全体的には毛が濃いわけではないので、5回にして足りなければ追加をしていこうかなと思いました。
回数コースが終わったあとの追加は、通常の半額ぐらいなので5回にしておいてもいいかなという感じです。
レジーナクリニックの通いやすさに関する口コミ5・平日は夜21時までできる
平日の仕事が遅く、土日はでかけたいので、平日夜で通えるところを探していました。
カウンセリングで聞くと、平日夜の遅い時間は割と空いているそうで、21時までやっているので、私に合っていそうだなと思いました。
脱毛のきっかけは、夜遅くに帰るので自己処理する元気がないし、土日で自己処理するにも時短したいなと思ったからです。
実際通い始めると2ヶ月毎の間隔なので、それほど負担にはならないし、効果もすぐ出てきて自己処理する回数も減ってきました。
今は、ワキ・腕・足は自己処理しなくても気にならないぐらいです。
初回の痛みに耐えられれば、毛の無い肌が実現できるようになるので、仕事で忙しい人ほどやってほしいなと思います。
レジーナクリニックのサービスや接客に関する口コミ・評判
レジーナクリニックのスタッフ教育について/新人スタッフの教育を担当するプリセプター制度を導入しています
レジーナクリニックでは、ほぼ付きっきりで新人教育を行うプリセプター制度を導入しています。
プリセプターは基礎的な研修を終えた新人スタッフに対して、実務の内容を1から教えていきます。
医療レーザー照射時の各種判断などは、研修では学べない経験から判断するものも多いため、プリセプターがその時々に応じた指導が必要になります。
プリセプターが指導することで、新人スタッフの実務から経験する以上の情報を得ることができるので、独り立ちまでの時間を短縮することができるのです。
医療機関のため施術スタッフは全て看護師が行います
レジーナクリニックでは美容サロンと異なり、正看護師・准看護師の資格を持ったスタッフが医療レーザー処置や処置介助、診療補助を行います。
美容サロンの脱毛施術を行うスタッフは未経験から、脱毛や肌に関する知識、機械操作を覚えていき、実際の施術を行うようになります。
各サロンでは、研修後のテストや独自の資格制度などを設けていますが、医療レーザー脱毛器を扱えるのは看護師の資格持った者のみです。
これを考えても医療レーザー脱毛が効果が高く、料金が比較的割高なのも納得ですね。
レジーナクリニックのコロナ感染対策について/どのような対策をしている?
レジーナクリニックでは、新型コロナウイルス感染拡大防止対策について「院およびスタッフの感染予防対策」「患者様へのお願い」という2つのポイントを軸に予防対策を徹底しています。
スタッフの感染予防対策は、勤務前の検温及び体調確認を行い、手洗いはもちろん手指消毒やマスクの着用を徹底しています。
院内の感染予防対策としては、壁面への除菌・抗菌コーティング(イオニアミストプロ)、受付や棚・個室および機械・器具の消毒を徹底し、カウンセリングルームでのシールド設置、機械式給排気による換気を24時間行っています。
患者様へのお願いとしては、発熱・咳などの有無や体温37.5度以上ではないかなどを確認して、該当する場合は当日の診療を避けていただくなどのお願いをしています。
レジーナクリニックの施術室の環境について/プライバシーに配慮した完全個室で施術を行います
レジーナクリニックの施術室はすべて個室になっているので、VIOの施術時などプライバシーも安心です。
他エステサロンやクリニックでは、施術室が一部カーテンになっているようなところもあり、他で施術を受けた際にプライバシーの不安を感じた方からも喜ばれています。
服装の注意点としては、施術部位は脱毛の刺激を受けているため、脱毛ヶ所を締め付けてしまうような衣服や靴は避けたほうが良いのと、飲酒や入浴なども避ける必要があります。
レジーナクリニックのパウダールームの環境について/メイク落としを完備。施術後はメイクもできます
レジーナクリニックにはパウダールームが完備されていますので、施術前のメイク落としが可能です。
脱毛箇所はメイクを落とす必要がありますので、予約時間より少し早めに着いてパウダールームで化粧落としをすれば、予約時間を有効に使えますよ。
日焼け止めなど普段使っているメイク道具を持参しておけばそのまま出かけることもできます。
ただ、施術後の肌は負担がかかっている状態のためできるだけ保湿のみにして、濃いメイクなどは避けましょう。
レジーナクリニックの接客やサービスに関する口コミ1・店内がキレイ、スタッフさんも丁寧
いくつかカウンセリングを受けてみてレジーナクリニックがよかったのは、やっぱり新しいくてキレイなのと、スタッフさんの対応が良いからです。
カウンセリングでは、料金とかサロンとの違いとかこちらの質問にちゃんと答えてくれましたし、予約の取りやすい時間帯や脱毛前後に気をつけることなど、実際に受けるときの注意点もはなしてくれました。
今回脱毛が初めてだったので、肌に影響はないかとか敏感肌でも大丈夫かとか、日焼けはしちゃいけないとか色々と聞きました。
私の場合は、日焼けがポイントになりそうで、2ヶ月ぐらいしっかり日焼け止めを塗って日焼けを落ち着かせてからスタートした方が良いとのこと。
すぐに始められないのは残念ですが、ここまでちゃんと説明してもらったので、しっかり日焼け対策をして準備したいなと思います。
レジーナクリニックの接客やサービスに関する口コミ2・遅刻した時にも優しく対応してくれた
まさかの電車遅れで遅刻してしまったのですが、施術してくれました。
10分〜15分ぐらいの遅刻なら、遅刻してもやってくれるようです。
一応、事前に電話しておいたのでその後の対応もスムーズで当てられなかったところはありませんでした。
やっぱり遅刻でもちゃんと電話しておくのは大切だとですね。
忙しい時間帯だと、スタッフさんも忙しそうで対応も事務的な感じがしますが、私は平日の午後に行くことが多いので、みんな優しいなと思ってしまいます。
ちなみに、仕事は普通の会社員なので平日の午後なんて行けないのですが、実は有給を使って通ってます。
2ヶ月に一回ぐらいなので、ご褒美としてゆっくりお休みをとって脱毛に行くのを楽しみにしてます。
レジーナクリニックの接客やサービスに関する口コミ3・指名できないのが残念
脱毛あるあるのようですが、基本的にはスタッフさんを指名することはできないようです。
以前通っていたサロンでは、指名があればある程度対応してくれましたが、クリニックではできないようです。
レジーナクリニックにしてから、初回に受けた人ももちろん丁寧だったのですが、2回目にやってくれた看護師さんとすごく話しが合って盛り上がってしまいました。
話すだけじゃなくて、処理も丁寧でマーキングのペンを最後までしっかり拭き取ってくれました。
脱毛後のケア方法とか、美容にも詳しくて、おすすめプチプラとか教えてもらったし、脱毛のメリットは熱心に話してくれました。
あと、VIOはかなりおすすめされて、かなり興味を持ったので今やっているところが終わったら、チャレンジしてみたいなと思います。
レジーナクリニックの接客やサービスに関する口コミ4・接客の教育がちゃんとされている
初めての脱毛でかなり緊張してましたが、担当してくれた看護師さんのトークが上手くて笑いありで脱毛を始めることができました。
笑いありだけど、フレンドリー過ぎない感じで、こちらの気持ちを察してくれてるのがわかって安心できました。
痛みが出そうなところでは「この辺りは痛みが出るかもしれないので言ってくださいね〜」と声をかけてくれて、こちらが痛みでビクッとすると、「あ、痛いですよね。少しゆっくりやっていきますね〜」という神対応でした。
こんな感じから、あまり悩まずに早く始めればよかったなーと思います。
初回から効果があったし、日が経つごとに毛がどんどん抜けて行くので驚きでした!
私は日焼けでも赤くなるタイプで肌が弱いのですが、
脱毛後はしっかり保湿しておいたら、赤みも出なかったので良かったです。
レジーナクリニックの接客やサービスに関する口コミ5・デメリットもちゃんと教えてくれる
いくつか医療脱毛でカウンセリングを受けて、デメリットを教えてくれたのはレジーナクリニックだけでした。
医療ローンで月額払いにしようか、一括にしようか悩んでいて、医療ローンだとかなり手数料がかかると知ってビックリでした。
レジーナクリニックだと全身だけじゃなくて部分脱毛もできるし、部分脱毛なら一括で払えるので、最初は気になるところだけ部分脱毛をすることにしました。
あとは、レーザーだとサロンより出力が高いので、日焼けには気をつけないと赤みが出たり、火傷になったりするそうです。
そういう意味で、日焼けしている場合には脱毛できないということも理解できました。
悪い点もしっかり教えてもらったので、安心して通えそうです。
レジーナクリニックのQ&A・よくある質問
VIO脱毛は粘膜部分まで照射できますか?
VIO脱毛する際、もともと粘膜部分には毛が生えないのでレーザー照射は行いません。
レジーナクリニックではIラインの粘膜照射は可能ですが、基本的には足の付け根陰部や粘膜に近い部分ギリギリまでの照射になります。
VIOは毛が濃くて太いので、照射時の痛みが強くなる傾向がありますが、麻酔で痛みを抑えることも可能です。
クリニックなら、国家資格を持ったスタッフが施術してくれますし、いざというときもすぐに医療的な処置が可能なので安心です。
粘膜部分の毛が気になる人は一度カウンセリングで相談してみましょう。
産毛はなくなりますか?
レジーナクリニックでは2種類の脱毛器を使用しており、肌や毛の状態を見ながら、うぶ毛にも有効な脱毛器を使用して処理していきます。
ただし、医療レーザーは黒い色素に反応するので、色味の薄い毛うぶ毛には1回の施術で与えるダメージが少なくなるため、照射回数を重ねる必要があります。
濃い毛の場合は、施術時にチクっとした痛みが出るのでレーザーによるダメージを感じられますが、うぶ毛では感じにくいので、そういった点でも効果の違いがわかると思います。
脱毛完了後、何年かしてまた生えてくることはありませんか?
永久脱毛は「施術後、長期間再発毛する本数が減少し、その状態が長期間維持される」という定義なので、医療レーザーで一度脱毛した部分は生えにくくなります。
肌表面に見えている毛は全体の30%を言われており、一定のサイクルで発毛を繰り返していますので、サイクルを意識した脱毛施術がポイントになります。
短期間で一気に脱毛すると、新しい毛が生え揃う前に脱毛コースが終了してしまうので、レジーナクリニックではサイクルに合わせて、1ヶ月~2ヶ月程度の間隔をあけ、毛が生え揃ってからの脱毛施術をおすすめしています。
月額払いとは何ですか?
レジーナクリニックの月額払い(分割払い)では「クレジットカード」「医療ローン」が利用できます。
医療ローンは、保険適用外の医療費を支払うために利用できるローンで、最大60回までの月々払いにすることが可能です。
月額の料金は支払い回数によって調整できますので、まとまった金額を一度に払う必要がなく、無理の無い支払い金額を設定することが可能ですが、医療ローンでは利用する際の審査が必要となり、手数料もかかりますので内容を良く理解しておきましょう。
脱毛プランは部位をしぼった低価格なものであれば、医療ローンを使う必要はないかもしれませんが、全身医療脱毛プランのような高額なものは、一括支払いが難しい場合もありますので、その際には医療ローンを活用しましょう。
払い方法は何がありますか?
レジーナクリニックの料金支払は現金、クレジットカード(VISA・MASTER・AMEX・JCB・Diners)、デビットカード、医療ローン(分割支払い)が利用できます。
クレジットカード払いの場合はカードによって、翌月一括払い、ボーナス一括払い、リボ払い、分割払いが可能ですので、手持ちのクレジットカードで可能な支払い方法を確認しておきましょう。
医療ローン(分割支払い)は審査がありますので、必要書類に記入後、審査が通ったら契約になります。
医療ローンは、支払い回数が最大60回まで利用可能ですが、その分手数料もかかります。
また、医療ローンはショッピングローンと同様に審査がありますので、カウンセリング来院時に本人確認書類、印鑑、通帳などを持参しましょう。
引っ越しなどで通えなくなった場合、解約できますか?
解約は契約したコースの有効期限内であれば解約することができます。
例えば5回コースの有効期限は契約日から起算して365日になっており、有効期限の30日前までに申請すれば、60日間の延長が可能です。
コースの有効期限が過ぎている場合は、契約が終了しているので解約にはなりません。
解約する場合には、通っている院へ解約希望の旨を電話連絡し、解約手続きを進めていきます。
解約手続きについても事前に予約が必要になりますので、必ず事前に連絡しましょう。
解約手続きには、主に会員カードや身分証明書、口座情報が必要になりますが、予約電話の時に手続きに必要な持ち物を確認しておきましょう。
解約手続き時には、解約手数料や返金の有無(契約したコースの脱毛施術を受けた回数によっては、返金される場合があります)などをしっかり確認しておく事が大切です。
レジーナクリニックの口コミ・評判のまとめ
レジーナクリニックの口コミや評判を見ていくと「医療なのに料金が安い」「追加料金が無いので安心」という口コミが見られました。
レジーナクリニックでは、全身脱毛が20万円ほど、VIOのセットも10万円ほどと通いやすい料金になっています。
しかも、回数コースが終わったあとは追加脱毛1回が通常の半分程度になっているので気軽に追加脱毛ができます。
剃り残しのシェービングが無料、麻酔ま無料なので、脱毛のたびに追加費用がかからず、安心して通えますね。
他の口コミでは「店舗がキレイ」「スタッフさんが優しい」などの口コミが見られ、レジーナクリニックは比較的新しいサービスで、洗練されているということがわかりますね。
脱毛も1回から受けられるので、初めて脱毛する人も安心ですよ!
レジーナクリニックの医院一覧
店舗名 | 住所 | 電話番号 |
レジーナクリニック上野院 | 東京都台東区 | 03-6284-2336 |
レジーナクリニック銀座院 | 東京都中央区 | 03-6264-6150 |
レジーナクリニック渋谷院 | 東京都渋谷区 | 03-6427-0968 |
レジーナクリニック新宿院 | 東京都新宿区 | 03-6304-5867 |
レジーナクリニック表参道院 | 東京都渋谷区 | 03-6438-9390 |
レジーナクリニック池袋院 | 東京都豊島区 | 03-6903-1519 |
レジーナクリニック吉祥寺院 | 東京都武蔵野市 | 0442-27-2528 |
レジーナクリニック町田院 | 東京都町田市 | 042-785-4115 |
レジーナクリニック千葉院 | 千葉県千葉市 | 043-441-6118 |
レジーナクリニック柏院 | 千葉県柏市 | 04-7190-5970 |
レジーナクリニック横浜院 | 神奈川県横浜市 | 045-594-9650 |
レジーナクリニック大宮院 | 埼玉県さいたま市 | 048-729-8201 |
レジーナクリニック京都四条河原町院 | 京都府京都市 | 075-754-8025 |
レジーナクリニック心斎橋院 | 大阪府大阪市 | 06-6258-6785 |
レジーナクリニック大阪梅田院 | 大阪府大阪市 | 06-6147-7590 |
レジーナクリニック神戸三宮院 | 兵庫県神⼾市 | 078-599-8895 |
レジーナクリニック静岡院 | 静岡県静岡市 | 054-204-1557 |
レジーナクリニック名古屋院 | 愛知県名古屋市 | 052-551-4650 |
レジーナクリニック広島院 | 広島県広島市 | 082-248-6720 |
レジーナクリニック札幌院 | 北海道札幌市 | 011-596-0956 |
レジーナクリニック仙台院 | 宮城県仙台市 | 022-399-8361 |
レジーナクリニック福岡博多天神院 | 福岡県福岡市 | 092-406-6266 |
関連記事:【脱毛サロンおすすめ】人気の全身脱毛サロンランキング!徹底比較
コメント