リンリンの口コミ・評判/リンリンの3つの特徴
リンリンの特徴1・全身脱毛に顔脱毛とVIO脱毛が含まれている!
リンリンでは顔脱毛とVIO脱毛を含めた全身脱毛を5万円代から受けられるキャンペーンを実施しています。
他社では全身脱毛とうたっていても顔脱毛は別になっている場合もあるので、プランを良く確認しましょう。
顔脱毛やVIO脱毛をパーツ別で脱毛すると、他社ではそれだけで10万円を超えるところもあるので、顔脱毛とVIO脱毛がついた全身脱毛キャンペーンが5万円代のリンリンはとてもお得!
店舗の立地には偏りがあるので、通える地域にリンリンの店舗があるならラッキーです。
キャンペーン以外にも部分脱毛や、無制限で通い放題の全身脱毛も他サロンよりかなり安いので(プランによっては10万円ぐらい安い)、一度カウンセリングを受けるのをおすすめします!
リンリンの特徴2・脱毛範囲が広く、価格が安い!
リンリンは他サロンと比べて圧倒的に安いので、試しに脱毛してみたい人やあまりお金をかけたくない学生さん、他サロンで終わらなかった部分の脱毛をするのに向いています。
また、リンリンでは1パーツについての脱毛範囲が広く、他サロンでは別パーツ扱いになるところも一度に脱毛できますので、パーツ選択して脱毛する際の価格が他社より安くなります。
例えば、他社では顔のパーツが5箇所程度に分かれていますが、リンリンでは2箇所でOK!
Vラインパーツでは他社が3箇所程度に分かれているところを1箇所でOKになっています。
安さの秘密は脱毛器メーカーの直営店であること、広告や内装の費用を抑えていることです。
つまり、安くて効果が高いのがリンリンの特徴です。
リンリンの特徴3・脱毛しながら美肌効果。独自の専用ジェル
リンリンでは脱毛施術時に使うジェルにもこだわりがあります。
使用しているリンリン独自の専用ジェルはコラーゲンやヒアルロン酸、天然植物由来エキスを使用しているため、肌に優しく保湿効果も高いです。
コラーゲンとヒアルロン酸はそれぞれサイズの異なる3種類が配合されているので、浸透しやすく肌の潤いを保ってくれます。
天然植物由来エキスは保湿だけでなく抗酸化・抗菌・美白などを中心としたデリケートな肌も優しい24種類が配合されています。
このジェルを使用するのに追加料金の発生はありませので、施術時に無料で利用可能です。
しかも、通常の脱毛時に使うジェルは拭き取りが必要ですが、リンリンで使用するジェルは拭き取りが不要で、そのままでお肌の保湿サポートの役割があり、脱毛後の乾燥を防いでくれるのです。
リンリンの脱毛料金に関する口コミ・評判
リンリンの料金プラン・全身脱毛コース
コース名 | 1年4回コース | 2年8回コース | 3年12回保コース ※満足サポート100付 |
まるごと全身360° | 63,800円 | 107,800円 | 140,800円 |
オプション (顔上 or 顔下) |
7,480円 | 11,880円 | 15,180円 |
オプション (Iライン or Oライン) |
6,380円 | 10,780円 | 14,080円 |
フルオプション (顔上・顔下・Iライン・Oライン) |
85,800円 | 140,800円 | 184,800円 |
※店舗によって金額が異なる場合があります
※初回の方限定
※税込み
満足サポートは、コース終了後、万が一残った毛を無期限で通常1ショット100円で処理。
またはお得な価格で1回づつ(契約金額 ÷ 契約回数 = 1回の金額)処理。
またはお得な価格で再契約できる、最後まで安心のサポートです。
リンリンの料金プラン・部分脱毛コース
コース名 | 1年4回コース | 2年8回コース | 3年12回保コース ※満足サポート100付 |
両ワキまたは鼻下 | 2,178円 | 3,278円 | 4,378円 |
Sパーツ (手の甲と指・足の甲と指・うなじ・Vライン・Iライン・Oライン) |
10,780円 | 14,080円 | 16,280円 |
Mパーツ (半顔・胸まわり・お腹まわり・両ひじ上・両ひじ下・おしり) |
14,080円 | 17,380円 | 19,580円 |
Lパーツ (両ひざ上・両ひざ下・背中上・背中下) |
17,380円 | 20,680円 | 22,880円 |
顔全体 (顔上・顔下) |
23,980円 | 28,380円 | 31,680円 |
※店舗によって金額が異なる場合があります
※初回の方限定
※税込み
満足サポートは、コース終了後、万が一残った毛を無期限で通常1ショット100円で処理。
またはお得な価格で1回づつ(契約金額 ÷ 契約回数 = 1回の金額)処理。
またはお得な価格で再契約できる、最後まで安心のサポートです。
リンリンの料金プラン・VIPコース
コース名 | 金額 | 詳細・特典 |
VIPコース | 206,800円 | ・まるごと全身360° ・3年15回保証 ・フルオプション付(Iライン・Oライン・全顔込み) ・満足サポート50付 ・やらなくていい箇所1つにつき1,000円値引き |
※店舗によって金額が異なる場合があります
※税込み
※入会金などの追加料金一切不要
※ペア割あり
※紹介割あり
満足サポートは、コース終了後、万が一残った毛を無期限で通常1ショット50円で処理。
またはお得な価格で1回づつ(契約金額 ÷ 契約回数 = 1回の金額)処理。
またはお得な価格で再契約できる、最後まで安心のサポートです。
リンリンの料金プラン・プラチナコース
コース名 | 金額 | 詳細・特典 |
プラチナコース | 298,000円 | ・回数を気にせず何度でも来店可能 ・まるごと全身360° ・回数、期間無制限 ・フルオプション付 |
※店舗によって金額が異なる場合があります
※ペア割あり
※紹介割あり
<おすすめの方>
・毛料のかなり多い方
・毛を気にしないツルツル美肌にしたい方
・ホルモンバランスが悪いなどで抜けが悪い方
・自己処理などで毛周期がみだれ抜けが悪い方
リンリンの割引キャンペーン
キャンペーン名 | キャンペーン対象者 | キャンペーン内容 |
両ワキ通い放題+(全身+顔脱毛)1回 | ・リンリンが初めての方 ・2021年8月31日までにWEBカウンセリング予約を完了いただいた方 |
100円(税込) ※全身脱毛にVIOは含まない |
好きな1ヵ所通い放題+全身脱毛1回 | ・リンリンが初めての方 ・2021年8月31日までにWEBカウンセリング予約を完了いただいた方 |
980円(税込) ※全身脱毛に顔・VIOは含まない ※通い放題は2年間 |
顔・VIO込み!全身脱毛6回 | ・リンリンが初めての方 ・2021年8月31日までにWEBカウンセリング予約を完了いただいた方 |
・総額55,000円(月額3,100円) ※月額は指定の信販会社で18分割で支払った場合 |
のりかえ割 | 他サロンからの乗り換え | ・契約金額から10%OFF |
紹介割 | 友達からの紹介 | ・契約金額から10%OFF ・紹介者には割引券、商品券プレゼント |
ペア割 | 2人以上でカウンセリング〜契約の場合 | ・契約金額から10%OFF |
学生割 | 学生証の提示 | ・契約金額から10%OFF |
シニア割 | 満50歳以上で、年齢確認できる身分証の提示 | ・契約金額から10%OFF |
リンリンの脱毛範囲は?
リンリンの脱毛範囲は顔・VIO含む全身18箇所になっています。
実際の照射部分について説明していきましょう。
脱毛範囲 | 照射部位 |
顔上 | おでこ・こめかみ・眉間 |
顔下 | ほほ・鼻下・あご・フェイスライン |
うなじ(襟足) | うなじ部分から首の付け根まで |
両ワキ(両脇) | ワキ全体 |
胸まわり | 鎖骨の下からアンダーバストまで |
お腹まわり | アンダーバストからおへそからおよそ指3本分下あたりまで |
背中(上) | 首の付け根から肩甲骨あたりまで |
背中(下) | 肩甲骨下からウエストあたりまで |
両ひじ上360° | 両腕の肩付近から肘くらいまで |
両ひじ下360° | 両腕の肘から手首まで |
手の甲と指 | 両手首から甲にかけてと関節を除いた指 |
Vライン | おへそから約指3本分下から鼠蹊部まで |
Iライン | 粘膜以外の外陰部 |
Oライン | 粘膜以外の肛門周り |
おしり(ヒップ) | ヒップ全体 |
両ひざ上360° | 膝頭(ひざ小僧)を除くももから足の付け根まで |
両ひざ下360° | 膝頭(ひざ小僧)を含むひざ全体から足首まで |
足の甲と指 | 足の甲から指先まで |
リンリンの料金に関する口コミ1・有名脱毛サロンよりおどろくほど安い!
他の有名脱毛サロンよりおどろくほど安いので、大丈夫かな?と最初は正直心配でしたが3回目が終わったあたりから毛の量が減ってきたので、効果はあると思います。
予約できるのが2〜3ヶ月毎でゆっくりですが、2年間通えるのでその点は心配ないですね。
店内は割と普通?なので、気取った感じがなくて良いし、値段的にもお手軽なので美容院に通ってる感じです。
全身脱毛で裸になるので、最初は緊張しましたが、スタッフさんの対応が丁寧とフランクの中間ぐらいなので、リラックスして受けられました。
たまに店舗独自のキャンペーンをやっていて(じゃんけんで勝ったらサービスとか)、ラフな感じが面白く、他のサロンには無い雰囲気なのかなと思います。
リンリンの料金に関する口コミ2・値段ならではのお店雰囲気とスタッフさんの対応
とりあえずワキをやりたくて安いところを探してリンリンを見つけました。
お店の雰囲気とか、スタッフさんの対応とかはこの値段ならではのものかなと思うのであまり気になりません。
むしろフレンドリーでいいかもと思います。
他の人には丁寧に対応してたりするので、お客さんによって話し方を変えてるのかもしれないですね。
ワキの脱毛はいい感じで毛の量が少なくなっているので、他の部位もやってみてもいいかなと思ってます。
VIOとか気になるので、とりあえずVラインだけでもやってみたい。
リンリンは1〜2万円から脱毛できるので、やったことない私でも「この値段ならいいかも」と思って始めることができました。
宣伝とかあまりやってないので、安くできるみたいです。
リンリンの料金に関する口コミ3・安い理由がわかったので納得
カウンセリングを受けたとき、値段でビックリしました(笑)
他のサロンのカウンセリングを色々と受けていたので、それと比べるとあまりにも安くて怪しそうだなと思いました。
ただ、聞いてみると脱毛器メーカーと関係があったり、宣伝とか店舗の内装にお金をかけないようにしてやっているので安くできると聞いてやや納得。
確かに他のサロンと比べると内装は普通だし、リンリンのことはいままで聞いたことがなくて、ネットで調べて初めて知ったからです。
肝心な効果ですが、4回受けて毛が薄くなってきているので効果はあります。
予約は2ヶ月毎ぐらいなのでゆっくり目ですが、値段を考えると十分いいなと思います。
施術中に使ってるジェルが天然成分を使った特別なもので、確かに肌のすべすべ感が脱毛をしている割にはいいなと思います。
リンリンの脱毛効果・痛みに関する口コミ・評判
リンリンの脱毛方法について/痛みの少ないSPL方式
リンリンの脱毛方法は「SPL方式」と呼ばれる痛みが少ないのが特徴の新しい脱毛方式です。
レーザー脱毛や従来の光脱毛(IPL方式)では、毛根のメラニン色素に熱を加えてダメージを与えるため、光脱毛でもゴムで弾かれたような痛みがありました。
リンリンのSPL脱毛ではジェルを利用して光エネルギーを広範囲に当てて毛根を含む毛包に熱を加えるため、痛みがほとんどなく温かさを感じる程度です。
また、リンリンで使用しているジェルはデリケートなお肌にも優しい24種の天然植物由来エキス、トリプル・コラーゲン、トリプル・ヒアルロン酸を配合した贅沢なジェルです。
このジェルは脱毛後も拭き取り不要で、お肌に潤いをもたせてくれます。
リンリンの脱毛完了までの期間
脱毛完了までの期間は個人差がありますが、リンリンで施術を受けた方は平均5回目以降に毛の量や毛の質の変化で脱毛効果を感じており、毛の少ない方でも綺麗に無くしたい方は15回〜20回されています。
脱毛完了までの期間は色々な要素が関わっているため、体質(ホルモンバランス・肌質)や毛の量、それまでの自己処理方法、服用している薬などで変わってきます。
「脱毛が初めてだし、痛みや効果が不安」という方は、部分脱毛を試してみて、全身コースに切り替えたり、無制限コースに切り替えてみてもいいですね。
コースによっては満足サポートというコース終了後でもお得に追加照射ができるサービスもあります。
「どうしても綺麗に脱毛したい!」という方は、初めに無制限のコースを選んだ方が料金的にもお得ですよ。
リンリンの施術間隔/最短1ヶ月に1回通える
リンリンの施術間隔は基本的に2〜3ヶ月毎ですが、希望すれば1ヶ月に1回でも施術を受けることができます。
この2〜3ヶ月に1回の施術間隔は毛の周期に関係しており、毛の周期が平均2ヶ月、毛の周期が遅い毛で3ヶ月くらいが生え変わりのサイクルになっているからです。
脱毛は体表に出ている成長後期の毛にしか効かないため、なるべく少ない回数で効率良く脱毛したい場合は毛周期の長いサイクルに合わせて3ヶ月毎にすると良いされています。
また、脱毛が進んで毛の量が減ってくれば通う回数も少なくてすみますので、おすすめされている来店ペースの目安としては、1年目:2〜3ヶ月毎、2年目:3〜4ヶ月毎、3年目:半年毎となっています。
リンリンの効果に関する口コミ1・2回目から毛がパラパラと抜けてきた
効果っていつぐらいに出るんだろうと最初思ってましたが、2回目ぐらいで毛がパラパラと抜けていったので効いてるのかなと思いました。
4回のコースなので、もう少し様子をみたいと思います。
安くて不安だったんですが、脱毛器のメーカーが直接経営してるので金額的にも理解できました。
お店もすごくおしゃれな感じではなく、普通な感じで手書きのPOPとかが多くて私にとってはなじみやすい感じです(笑)
脱毛するときに塗るジェルがコラーゲンとかヒアルロン酸配合の美容に良いやつらしくて、脱毛したあとの肌がすべすべになっていると思います。
普段は乾燥しやすい肌なので、このジェルはいいなと思います。
購入もできるらしいので、買おうか悩み中。
リンリンの効果に関する口コミ2・2年目でだいぶ毛が減ってきた
中学生のときに毛深いのがいやでカミソリとかで処理してたらさらに濃くなって中学〜高校とずっと悩んでました。
脱毛したいけどお金はあまりかけたくなくて、調べていたらリンリン安くできそうなのでとにかくカウンセリングを受けにいきました。
カウンセリングでは他のサロンとの違いとか、脱毛の仕組みなど詳しく説明してくれて、3年コースの保証つきが15万円ぐらいだったので契約。
今2年目ですが、毛の量が減ってきて毛のコンプレックスが無くなってきたので、もっと早くやればよかったと思ってます。
店内は素朴な感じですが、私としてはそういうところも通いやすいと思ってます。
全身脱毛なので最初は恥ずかしかったですが、今は慣れたのでとくに気になりません。
リンリンの効果に関する口コミ3・効果をあまり感じられなかった
私は、効果をあまり感じられなかったので途中で解約しました。
効果というより予約の間隔が3ヶ月ぐらいで長いので2回目終わったあと次の予約までの期間の長さで断念しました。
値段が安いのでちょっと惜しい気もしましたが、私は気が短いので他のサロンに乗り換えることにしました。
ゆっくり通ってもいい人は向いているかもしれません。
解約のときは返金もしてくれるので、その点はよかったです。
スタッフさんは予約の時に「ご希望に添えず申し訳ありません」と丁寧に言ってくれて、効率的に脱毛するには3ヶ月ぐらいの間隔がいいと言っていたのですが、私は早く通って早く終わらせたかったので、私には合わなかったのかなと思います。
値段が安い分、やっぱり色々と制約があるのかなと思いました。
リンリンの痛みに関する口コミ1・Vラインはやっぱり少し痛い
脱毛したいけど痛みが苦手なので、脱毛サロンってどうなんだろう?と友達に相談したら、リンリンに通っているということで紹介してもらいました。
カウンセリングのお試し脱毛でもそんなに痛くなかったので、親と相談して全身脱毛コースを契約しました。
親も料金とか内容とか納得してくれたみたいで、学生のうちに行っておきなさいと言われました(笑)
Vラインはやっぱり少し痛いですが、思ったほどではなくてよかったです。
冷やすときがビクっとなりますが、脱毛時の痛さがやわらぐ?のでガマンできています。
家の近所にお店があって通いやすいし、卒業したら通えなくなるかもしれないので、今のうちに行けてよかったと思います。
スタッフのお姉さんが優しくてフレンドリーなので、今のお店は気に入ってます。
リンリンの痛みに関する口コミ2・痛みが少ないと言ってたけどやっぱり痛い
他のサロンに通ってましたが、追加料金が高くてリンリンに乗り換えました。
カウンセリングで痛みが少ないと言っていたので期待しましたが、前のサロンとあまり変わらず多少の痛みはあるので、前のサロンと同じ脱毛方法なのかもしれません。
ただ、ほんとに安いので乗り換えしてよかったと思います。
店内はシンプルだし広告も見かけないので最初は不安でしたが、脱毛器メーカーの直営ということなので性能は問題ないのかなと思います。
効果は前のサロンと同じ感じで、施術後2週間ぐらいで毛がポロポロ抜けてきます。
この効果でこの値段なら乗り換えはありですね。
スタッフさんはフランクな感じだし、脱毛以外のサービスは値段と釣り合っていると思います。
リンリンの痛みに関する口コミ3・痛みはなく温かい程度
リンリンで脱毛を始めて5回が終わり、毛が少なくなってきたので効果は順調だと思ってます。
気になってた脱毛の痛みは、光を当てる時に痛いというより熱くないぐらいの温かさがあります。
Vラインとかは光を当てる前に冷却パックを当てるのですが、それが冷たいのでそっちが気になりました(笑)
だいぶ毛が減って自己処理の頻度も少なくていいので、肌の調子がいい気がします。
たしか、スタッフさんが脱毛のときに塗るジェルがコラーゲンとヒアルロン酸が入っている美容にいいやつと言っていたので、そのせいもあるかもしれません。
そのジェルがリンリンの特徴らしくて、ジェル単体で購入もできると言っていたので、次回詳しく聞いてみようかなと思います。
リンリンの予約の取りやすさに関する口コミ・評判
リンリンの予約方法
リンリンの無料カウンセリングはWEB予約または、通いたい店舗へ電話することで予約を取ることができます。
WEB予約なら、希望店舗選択すると空き状況がわかるので便利です。
カウンセリング時に契約まで進めば次は施術予約になりますが、希望すればそのまま当日施術することもできます。
カウンセリングのキャンセルや変更はWEBではできませんので、カウンセリングを受ける店舗へ直接電話しましょう。
契約後の施術予約は、通常施術後に次の施術日を決めて予約することになります。
予約した日が都合悪くなった場合には、予約した店舗に電話をして予約日を変更するか、一旦キャンセルしましょう。
予約項目 | 予約方法 | 予約の変更・キャンセル |
カウンセリング | ・WEB ・希望店舗へ電話 |
・店舗へ電話連絡 |
施術 | ・店舗来店時 ・店舗へ電話連絡 |
・店舗へ電話連絡 |
リンリンの予約の取りやすさに関する口コミ1・特に問題なく予約がとれる
予約は施術を受けたときにするのですが、毛の周期の関係から大体2〜3ヶ月後でおすすめされます。
私の場合、急に外せない予定が入ることはないし、施術も1時間ちょっとぐらいなのでとくに問題なく通えています。
予約が取りにくいという口コミを見かけて不安だったのですが、脱毛は初めてなのでこんなものなのかなと思ってます。
急いでやりたい人には向いていないのかなと思います。
今4回目が終わったところで、コース的には折返しなのでこの後も問題なく通って回数は消化できそうです。
このままいけば8回でも自己処理は楽になりそうなので、追加するかはその時に考えようと思います。
部分的にはまだ毛が多いところもあるので、追加はその分ぐらいでいいのかも。
リンリンの予約の取りやすさに関する口コミ2・1〜2ヶ月だとほとんど取れない
今通っていて不満は施術の間隔が長いことで、予約は3ヶ月後なら問題なくとれますが、1〜2ヶ月だとほとんどとれません。
スタッフさんは2〜3ヶ月ぐらいの間隔が効率がいいと言っていたのですが、どうしても早くやって欲しいので一度、1ヶ月後で予約をとってもらいました。
確かに1ヶ月だと、毛が抜けたばかりなので効果が薄いような気がします。
私は早く脱毛を終わらせたかったのですが、やっぱり1〜2年はかかるみたいですね。
カウンセリングのときに脱毛の仕組みとか、毛の周期の話を聞いて理解したつもりでしたが、実際やってみてわかりました。
ただ他のサロンに行くにも値段が高いので、今はリンリンで脱毛完了させるようにがんばります。
リンリンの予約の取りやすさに関する口コミ3・キャンセル待ちをしてくれた
前に一度、どうしても予約キャンセルしなくちゃいけないときがあって連絡したら、そこからさらに1〜2ヶ月後になると言われてかなりショックでした。
ただ、スタッフさんが「キャンセル待ちができるので連絡しましょうか?」と言ってくれて、お願いしたら割と直近で施術を受けることができました。
キャンセルが出ることはそんなに多くないらしくラッキーだったそうで、スタッフさんには感謝してます。
2〜3ヶ月に1回なので、なるべく他の予定はいれないようにしようと思います。
リンリンは地元密着型っぽくてアットホームな感じなので、スタッフさんによっては親切にしてくれるし、美容とか脱毛について色々と教えてくれます。
ただ、夏前とか忙しいときはスタッフさんもイラついてる感じは受けます。
リンリンの通いやすさに関する口コミ・評判
リンリンのキャンセル方法
カウンセリングや施術のキャンセル方法は予約した店舗へ直接電話することで申込みができます。
カウンセリングはキャンセルしてもペナルティはありませんし、別の日で予約することもできますのでそれほど心配はいりません。
施術予約のキャンセルは前日の20時(営業時間内)までに電話することで成立します。
前日の20時を過ぎてしまうと、ペナルティとして施術1回分を消化したことになってしまいますので注意が必要です。
もし予約した日の都合が悪くなったら、すぐに予約店舗へキャンセルの電話をしましょう。
木曜日はリンリンの定休日なので、留守番電話へキャンセルの旨を吹き込んでおきましょう。
問い合わせフォームからも受け付けてくれる場合があるので、電話がつながらない場合には、念の為問い合わせフォームからも連絡を入れておくと良いですね。
リンリンのキャンセル可能期限
リンリンのキャンセル可能期限は、予約日の前日20時(営業時間内)までになっています。
この期限を過ぎてしまうと、コースの回数を1回消化した扱いになるので、せっかくとった予約が無駄になるだけでなく、1回分の施術が受けられなってしまいます。
予約日に行けなくなった場合には、できるだけ早めに予約した店舗へキャンセルの旨を電話しておくことが大切です。
リンリンは木曜日が定休日なので、その場合は店舗の留守番電話に名前・コースなどと合わせてキャンセルの旨を入れておきましょう。
当日、急な体調不良で行けなくなった場合も、店舗へ電話で連絡しておくと、キャンセル期限は過ぎていますが場合によっては別の日での施術予約を案内してくれることもあります。
リンリンのキャンセルや遅刻に対する対応/ペナルティなどについて
リンリンではキャンセルや遅刻で追加料金が取られることはありませんが、一定のペナルティがあります。
キャンセルは前日の20時までに予約した店舗にキャンセルの旨連絡する必要があります。
前日の20時を過ぎてからキャンセルしようとしても、回数の1回を消化したことになり1回分の施術が受けられなくなってしまいます。
予約をうっかり忘れてしまって無断キャンセルになった場合も同様です。
電話がつながらないときは、問い合わせフォームからでも受け付けてくれる場合があります。
遅刻してしまうと、予約時間内で施術することになるため施術時間が短くなり、通常よりは施術部位が少なくなってしまいます。
また、予約時間から大幅に遅刻してしまうと、施術が受けられない場合があるので注意しましょう。
リンリンの通いやすさ/駅チカ・駐車スペースありなど立地条件は?
リンリンはほとんどの店舗で駐車スペースがあり、駅チカの立地条件でも駐車場を用意している場合があるので、車を利用する人には通いやすいです。
しかし、店舗のある地域が限定されているため、近くに店舗がない場合は新店舗がオープンするまで待つ方が良いですね。
価格が安くて効果がしっかりとあるのがリンリンの特徴ですが、広告費や内装費などの費用を抑えているので、土地代が高い立地でのオープンはなさそうです。
現在、かなりのペースで新店舗がオープンしたり、脱毛器の新機種入れ替えも随時行っているので、通える環境は改善されています。
現在通っているサロンの値段高くて通いにくい場合は、通える地域にリンリンがあるかどうか確認して値段を比較すると、意外と脱毛を継続できるかもしれませんので一度検討してみましょう。
リンリンの通いやすさに関する口コミ1・家の近所なのでスッピンで行ってます
家の近所の店舗は駅から近いけど駐車場もあるので、お化粧するのが面倒なときはスッピンのままいけたりして通いやすいです。
駅から近いので、他に大手の脱毛サロンもあって当時悩んだけど、駐車場があることでリンリンに決めました。
リンリンは顔脱毛もあり、自分で化粧を落とさなきゃいけないので、家から車でいけるのは本当に便利。
脱毛後はしっかり保湿しなきゃいけないんだけど、脱毛のときに塗るジェルが美容成分が入っていてそれだけでも保湿できてるので、その間に車で帰ります(笑)
あとはやっぱり値段が安いですね。他のサロンと比べて値段が半分ぐらい?って思いました。
店内の雰囲気とか、スタッフさんの対応もそれなりなので気にならない人はリンリンで十分だと思います。
リンリンの通いやすさに関する口コミ2・フレンドリーな雰囲気で通いやすい
他のサロンのカウンセリングにもいくつか行きましたが、リンリンは他にない気楽さがあっていいと思いました。
他のサロンだと店内の雰囲気が格式高くて、その分値段も高い(笑)
リンリンだと値段的にも雰囲気的にも私には合っていて通いやすいと思いました。
肝心なのは効果ですが、安いけど脱毛器はちゃんとしたものだそうで、脱毛器メーカーの直営店なんですね。確かに脱毛サロン特有の雰囲気とかはあまりない感じです。
この間3回目が終わって、毎回2週間ぐらいたつと毛がするすると抜けていって、前に比べると毛の量は減ってきています。
広告や店内にお金をかけず、口コミで広がるようにしているそうでスタッフさんも親切ですが、忙しそうなときとかはたまに、ん?と気になる対応のときもあります。
リンリンの通いやすさに関する口コミ3・無制限コースなので通いやすい
無制限コースでゆっくり通って2年以上たちました。
今はほとんど自己処理もいらなくなったので、気になるときにいくぐらいです。
無制限コースだといつでもいけるので通いやすいし、わたしは車を使うことが多いので、駐車場があるのがいいなと思ってます。
前、スタッフさんに脱毛のときに使っているジェルが調子良いので、聞いたら特別なものだそうで、天然由来成分でお肌にいいということで購入して家でも使ってます。
最近脱毛の機械が新しくなったそうで、施術の時間が早くなった気がします。
今はときどきしか行かないので、スタッフさんが入れ替わったりもしてますが、みんなにこやかに対応してくれるし、たまに店舗だけの特典キャンペーンもあるので、行くのが楽しみなってます。
リンリンのサービスや接客に関する口コミ・評判
リンリンのスタッフ教育について/接客や技術の指導はどのようにしている?
リンリンのスタッフ教育は社会人経験問わず人材を募集していることから、脱毛の技術や知識だけでなく、接客マナーや関連法規の研修も実施しています。
その他、実務に必要な脱毛器の仕組みや施術の流れ、肌の基礎知識などを学習。
実際のスタッフ教育は入社後に本社研修センターで5日間の新人研修を行い、その後各店舗で教育係のサポートの元、実務をこなしながら学んでいきます。
リンリンのエスティシャンは経産省が指導する第三者機関の認定テストに合格済み。
入社後も定期的な研修があり、半年〜1年に1回ほどの面談を実施、定期的にキャリアアップの意識を高めています。
・座学研修(接客マナー・受付業務)
・実技研修(脱毛の施術研修)
・スキルアップ研修(フェイシャル・ボディエステ専門知識)
・カウンセリング研修(トーク・ロールプレイング)
リンリンのコロナ感染対策について/どのような対策をしている?
リンリンでは新型コロナウィルス対策として、マスクの着用、手洗い、除菌、換気を実施しています。
また、来店者同士の接触を避けるため、施術室の案内時間まで待合室以外にもカウンセリングルームを使用しています。
来店者には以下の注意があるので、確認しておきましょう。
・咳き込んだり発熱(37.2度以上)があるなど、風邪の症状の方 ・新型コロナウイルス、インフルエンザと類似した自覚症状のある方 ・新型コロナウイルス、インフルエンザの感染者、または感染が疑われる方との濃厚接触があった方 ・1ヵ月以内に、海外への渡航歴のある方 |
このような状態が見られる場合には、問い合わせフォームまたは店舗へ連絡の上、予約の変更が必要です。
リンリンの施術室の環境について/完全個室?プライバシーは保たれている?
リンリンの施術室はシンプルな内装ですがきれいに清掃してあり、完全個室になっているので中で着替えることができます。
着ている服を脱いだら用意されている紙ショーツに着替え、荷物などは施術室内にあるボックスにしまいましょう。
最近では、サロン内感染防止のための注意としてVIO脱毛を受ける場合には精製水を含ませたコットンで処理部位の清拭が必要になっています。
また、施術部位はシェーバーで処理しておく必要があり、剃り残しがある場合はその部位の施術が受けられません。
施術室の入り口はカーテンで仕切られており、密閉された個室ではないので隣の声が聞こえてしまうので、プライベートな内容はあまり大きな声でしないほうが良いですよ。
リンリンのパウダールームの環境について/着替えや化粧直しはできる?
リンリンではパウダールームが設置されていますので、脱毛後のお化粧直しも可能です。
顔脱毛がある場合は、メイクを落とさなければいけませんので学校や仕事終わりで行く場合は化粧落としの時間も考慮して少し余裕を持っていくのが良いです。
施術後はお肌が敏感な状態なので、化粧水・乳液・日焼け止めまで塗るのがお勧めされています。
パウダールームにはブラシ、綿棒やコットンお試しの化粧水・乳液・クリームなども設置されています。
ドライヤーはもちろん、コテやくるくるドライヤーも貸し出している店舗もあるので、施術後のお出かけも安心ですね。
店舗によっては「女優ライトを設置しました!」なんていうところもあるので、それぞれの個性が出ていて面白いですよ。
リンリンの接客やサービスに関する口コミ1・意思表示カードが使える!
私は施術中がそっとしておいて欲しいので、意思表示カードを使ってます。
カードには「おしゃべりOK」と「ゆっくりしたい」と書いてあって、こちらの意思表示ができます。
最初はカードのことを知らなったので、話しかけられるの(特に仕事終わりで行ったときに)ヤダなと思ってましたが、このカードでストレスが無くなりました。
逆に何も話されなくなったので、こちらから話すようになりました(笑)
脱毛後の肌ケアとか気になったときに、こちらから話しかけるようにして、聞けば色々と教えてくれます。
まぁ、しゃべると追加コースの案内とかされるのですが(汗)
それも気にならない程度の案内なので、断ればそれ以上言われることはありませんでした。
しゃべるのが苦手な人には便利なカードだと思います。
リンリンの接客やサービスに関する口コミ2・解約のときの対応もしっかりやってくれた
実はこの間解約することになりました。
ただ、原因は私が服用していた薬なのでお店のせいではないのですが。
施術後に肌に異常が出たので、電話して原因を調べていったところ飲んでいた薬が原因ではないかと言われました。
確かに、施術前に医者から出された薬は飲まないようにしていましたが、市販の薬を飲んでしまっていてそれが原因のようだということで、以前も同じ症状が出た方がいたそうです。
病院には店舗の偉い方がついてきてくれて、医療費も負担してくれました。
ここまで対応してくれると思わなかったので驚きましたが、体調のこともあり結局解約することにしました。
解約になってしまったのに、お店のスタッフは私の体調のことを気づかってくれたので、嬉しかったです。
脱毛される方は薬の服用だけには気をつけて欲しいと思います。
リンリンの接客やサービスに関する口コミ3・サービスが庶民的でいい感じ
他のサロンからの乗り換えですが、接客が独特だなと思います。
いわゆる脱毛サロンだと高級感がある感じですが、リンリンは庶民的なサービスのように感じます。
店舗ではネットにのっていない、独自キャンペーンをしていたりして面白いと思います。
施術の時や受付の対応は、フレンドリーさが強めの丁寧な感じで値段的なことを考えると合っているなと思います。
脱毛器は他のサロンと遜色ないものだそうで、しかも脱毛器のメーカー直営ということで安くできているそうです。
効果も他サロンと同じぐらいの印象で、施術後2週間くらいで毛が抜けてきます。
前に通っていた脱毛の残りをやっていくので、値段もそんなにかからないし面倒な手続きもなくて気に入ってます。
リンリンのQ&A・よくある質問
カウンセリングを受けなくても契約できますか?
リンリンでは初回カウンセリングで説明を受けてからの契約になります。
店舗毎にキャンペーンを展開している場合があるので、まずは通う予定の店舗でカウンセリングを受けましょう。
カウンセリングでは、肌の状態やムダ毛の悩みを相談しながら、リンリンの脱毛方法や肌の手入れ方法などを説明してくれた上で、最適なプランを提案してくれます。
脱毛テストもできるので、契約前に痛みを感じるかどうかなど一度体験して確認できますよ。
表示料金以外に追加料金があったりしないの?
リンリンでは選択したプランの料金以外に、入会金や年会費などの追加料金はありません。
施術前には自己シェービングが必要ですが、背中やうなじなど自身では届かない部位のシェービングは無料で行ってくれます。
施術時に使用するジェルは、天然植物由来エキス・コラーゲンやヒアルロン酸を配合した特別なジェルですが、無料で提供されています。
キャンセルはサロンによってはキャンセル料がかかる場合もありますが、リンリンでは無料です。
追加で契約したいときはどうすればいい?
リンリンへ通う内に、最初に契約したプランでは物足りなくなって脱毛箇所を追加したり、回数を追加したくなった場合は追加契約が可能です。
回数プランだけでなく、差額で無制限コースに切り替えることもできるので、店舗スタッフに確認してみましょう。
その他にも店舗ではシェーバーや施術のときに使用するジェルなども販売していますので、施術時に使用しているシェーバーやジェルが気に入ったときはスタッフに頼んで購入しましょう。
無理な勧誘はありませんか?
リンリンは「無理な勧誘をしない」という点が特徴で、スタッフ個人にもノルマがありません。
また、広告に極力費用をかけないことで脱毛料金を抑えているので、口コミや友人紹介などを重要視しており、無理な勧誘は信頼を損ねる原因になると考えています。
初回カウンセリング時には、肌やムダ毛の悩みを聞いた上でリンリンのサービス内容や脱毛の仕組みを説明し、その場で納得できなければ契約しなくても問題はありません。
カウンセリング後、他のサービスとじっくり比較することができますよ。
支払い方法について教えてください
リンリンの料金支払方法は、現金・クレジットカード・分割ローンの3種類です。
リンリンの分割ローン(リンリンビューティークレジット)はスキップ払いというものが使えて、手数料無し(一括または二活)で1回目の支払いが8ヶ月後、2回目の支払いを1回目支払い後の6ヶ月後にすることができ、クレジットカードが無くても利用できます。
支払方法 | 支払い回数 |
現金 | 一括支払い |
クレジットカード | カード会社指定の支払い回数 |
リンリンビューティークレジット | ・手数料無し:一括または二活 ・手数料有り:分割最大36回払い |
途中解約はできますか?
リンリンを途中解約は以下の2つの条件を満たしている必要があります。
・5万円以上のコースを契約している
・契約コースの有効期間内である
解約は通っている店舗へ電話したあとに来店するか、書類を送ってもらうことで手続きができます。
妊娠などでどうしても通えなくなった場合には、コースの有効期間を延長することもできるのであせって解約する必要はありません。
コースの有効期間を延長する方が良いか解約が良いかを店舗へ連絡して相談しましょう。
追加料金(シェービング代やジェルなど)は発生しませんか?
リンリンではシェービング代やジェル代などの追加料金は発生しません。
リンリンの脱毛時に使用するモイストジェルは、24種の天然植物由来エキスを配合でお肌にやさしく、トリプルコラーゲン&トリプルヒアルロン酸でしっかりと保湿をしてくれます。
ジェルが気に入った場合は店舗で購入もできます。
シェービングは背中やうなじなど自身では届かない部位のサポートを無料でしてくれます。
予約のキャンセルも追加料金はありませんので安心です。
シェービングサービスはありますか?
リンリンでは手の届かない部位(背中・うなじ)の無料シェービングサービスを行っています。
シェーバーは衛生面を考慮して、家で使っているものの持参をおすすめしています。
店舗のシェーバーを使用することもできますが、他のお客さんも使用したものを消毒して使うことになりますので、気になる人は自分のシェーバーを持っていきましょう。
背中・うなじ以外の部位は自身でシェービングを行っておく必要があります。
剃り残しがあると、その部位は施術できない場合があるので注意が必要です。
小学生でも契約はできますか?
リンリンでは小学生(1年生〜6年生)を対象にキッズ脱毛を行っていますので、保護者の同意があれば契約することができます。
また、光脱毛はホルモンバランスとの関係があるため、生理が始まっていることが前提になっています。
小学生〜中学生で体毛が伸びだしてムダ毛が気になりはじめると、自分で処理してしまう場合もあるようです。
リンリンのキッズ脱毛なら両ワキまたは鼻下が通い放題500円になっており、その他の箇所も割引があるので気になる場合はカウンセリングを受けてみましょう。
契約店舗外の施術はできる?
リンリンでは契約後に施術を受ける店舗を変更することができます。
卒業・就職、転勤や結婚などで引っ越しをする場合でも安心です。
通う店舗を変更するには、現在通っている店舗へ変更したい店舗を連絡しておくと、変更手続きをしてくれます。
その際には、会員番号や移動先の店舗名を伝える必要があるので準備しておきましょう。
通っていたコースはそのままで変更可能なので便利ですね。
しかし、施術毎に店舗を変更することはできませんので、変更する場合には通いやすい店舗を決めておくようにしましょう。
リンリンの口コミ・評判のまとめ
リンリンの口コミや評判を調べていくと「とにかく安い」というのが目に付きました。
脱毛器メーカー直営店舗で、宣伝や内装にお金をかけずにやっているということで、お店の雰囲気はいいから脱毛を安く、しっかりやりたい人にはおすすめですね。
店舗がある地域は偏りがあるので、意外と店舗に近所が無い人もいるかもしれません。
就職とか結婚で引っ越す予定がある人は、転居先に通える店舗があるか確認しておいた方がいいです。
価格が安くて効果もあるので、初めて脱毛するとか、学生の間に終わらせたい人、やり残した部分の脱毛をやるには良いと思います。
無制限のコースもかなり安いので、時間に余裕がある人にも向いていますね。
丁度、うちの近所にも店舗があったの無料カウンセリングで施術体験をしに行ってみたいと思います。
リンリンの店舗一覧
店舗名 | 住所 | 電話番号 |
リンリン名駅店 | 愛知県名古屋市 | 052-551-2501 |
リンリン半田店 | 愛知県半田市 | 0569-23-7806 |
リンリン安城店 | 愛知県安城市 | 0566-77-2160 |
リンリン星ヶ丘店 | 愛知県名古屋市 | 052-783-8999 |
リンリン栄店 | 愛知県名古屋市 | 052-259-2306 |
リンリン金山店 | 愛知県名古屋市 | 052-322-0088 |
リンリン一宮店 | 愛知県一宮市 | 0586-28-4500 |
リンリン豊田店 | 愛知県豊田市 | 0565-35-6334 |
リンリン新豊田駅店 | 愛知県豊田市 | 0565-33-8899 |
リンリン豊橋店 | 愛知県豊橋市 | 0532-56-6700 |
リンリン春日井店 | 愛知県春日井市 | 0568-56-7800 |
リンリン岡崎店 | 愛知県岡崎市 | 0564-25-9706 |
リンリン岐阜店 | 岐阜県岐阜市 | 058-214-4443 |
リンリン四日市店 | 三重県四日市 | 059-340-9999 |
リンリン鈴鹿店 | 三重県鈴鹿市 | 059-384-2228 |
リンリン松阪店 | 三重県松阪市 | 0598-26-3212 |
リンリン津店 | 三重県津市 | 059-246-6611 |
リンリン刈谷店 | 愛知県刈谷市 | 0566-93-3311 |
リンリン掛川店 | 静岡県掛川市 | 0537-21-3802 |
リンリン清水店 | 静岡県静岡市 | 054-371-5670 |
リンリン富士店 | 静岡県富士市 | 0545-52-9911 |
リンリン沼津店 | 静岡県沼津市 | 055-923-6661 |
リンリン浜松店 | 静岡県浜松市 | 053-489-3999 |
リンリン磐田店 | 静岡県磐田市 | 0538-34-1122 |
リンリン松本店 | 長野県松本市 | 0263-27-7050 |
リンリン長野店 | 長野県長野市 | 026-217-4300 |
リンリン甲府店 | 山梨県甲府市 | 055-232-6077 |
リンリン甲府昭和店 | 山梨県中巨摩郡 | 055-268-5333 |
リンリン横浜店 | 神奈川県横浜市 | 045-324-1102 |
リンリン八王子店 | 東京都八王子市 | 042-656-1226 |
リンリン三軒茶屋店 | 東京都世田谷区 | 03-5432-8989 |
リンリン自由が丘店 | 東京都目黒区 | 03-3723-1101 |
リンリン新宿店 | 東京都新宿区 | 03-3340-0088 |
リンリン梅田店 | 大阪府大阪市 | 06-6366-6677 |
リンリン大阪難波店 | 大阪府大阪市 | 06-6636-6888 |
リンリン枚方店 | 大阪府枚方市 | 072-846-9122 |
リンリン三宮店 | 兵庫県神戸市 | 078-331-5710 |
リンリン加古川店 | 兵庫県加古川市 | 079-425-8636 |
リンリン姫路店 | 兵庫県姫路市 | 079-283-3300 |
リンリン四条店 | 京都府京都市 | 075-212-5770 |
リンリン膳所店 | 滋賀県大津市 | 077-526-3401 |
リンリン奈良店 | 奈良県奈良市 | 0742-22-8373 |
リンリン八木店 | 奈良県橿原市 | 0744-24-5741 |
リンリン香芝店 | 奈良県香芝市 | 0745-79-2233 |
リンリン和歌山店 | 和歌山県和歌山市 | 073-422-0221 |
リンリン山口店 | 山口県山口市 | 083-973-8522 |
リンリン岡山店 | 岡山県岡山市 | 086-250-4536 |
リンリン倉敷店 | 岡山県倉敷市 | 086-434-2520 |
リンリン鳥取店 | 鳥取県鳥取市 | 0857-28-4000 |
リンリン松江店 | 島根県松江市 | 0852-25-2384 |
リンリン福山店 | 広島県福山市 | 084-926-4704 |
リンリン広島店 | 広島県広島市 | 082-209-3233 |
リンリン高松店 | 香川県高松市 | 087-802-7788 |
リンリン徳島店 | 徳島県徳島市 | 088-622-5281 |
リンリン松山店 | 愛媛県松山市 | 089-934-7788 |
コメント