【リゼクリニックの口コミ】評判は良い?悪い?実際の脱毛効果をレビュー

リゼクリニックの口コミ・評判/リゼの3つの特徴

リゼクリニック 口コミ

 

リゼクリニックの特徴1・4種類のレーザー脱毛器を使い分けるので脱毛効果が高い

リゼでは4種類ものレーザー脱毛器を使用しており、肌や毛の状態に合わせた脱毛方法を選択できるので効果が高いです。

リゼでは痛みが少なく、うぶ毛にも効果があるダイオードレーザー主に使用しており、熱破壊式と蓄熱式の2種類を組み合わせて施術を行います。

熱破壊式のライトシェアデュエットは毛根を熱で処理する従来の方式で、顔など細かい部位にも照射が可能になっています。

蓄熱式のメディオスターNeXT PROは熱破壊式より低い温度で施術できるため、痛みが少ないのが特徴でアトピー肌や敏感肌の人も受けることができます。

熱破壊式と蓄熱式の両方を切り替えて施術できるラシャは部位ごとに切り替えができるため、全身脱毛に向いています。

また、日焼け肌や色黒の人は基本的にレーザー脱毛が難しい(火傷の危険性がある)ですが、リゼではメラニンへの影響が少ないため、火傷になりにくいYAGレーザー(ジェントルヤグプロ)を使用することで施術を可能にしています。

 

 

リゼクリニックの特徴2・5年間の長い有効期間だから自分のペースで通える!

一般的な脱毛コースの有効期限は1年ほどですが、リゼでは5年間という長い有効期限を設けているので、学校や仕事が忙しくで数ヶ月間隔があいてしまっても安心ですね。

また、妊娠・出産や留学など一定の長い期間に通えなくなっても有効期限が長いので、解約する必要もありません。

その他、長期的に見て減耗率を考えると、脱毛の施術間隔は長めにとったほうが良いという点もあります。

毛は一定のサイクル・毛周期(成長期・退行期・休止期)で生え変わりをしており、表面に出ていない毛には脱毛効果がありません。

表面に出ている毛は全体の30%程度と言われているので、目に見える毛(成長期)を全て脱毛しても表面に出ていない毛(退行期・休止期)が今度は生えてくることになります。

このサイクルに合わせて、新しい毛が一定の量生えてから施術した方が効果が高くなるので、施術期間は長めにとった方が効率的なのです。

 

 

リゼクリニックの特徴3・コース終了後は特別価格で追加脱毛ができる

リゼではコース終了後に1回単位で脱毛施術を受けることができます。

しかも、契約コースの全ての部位を受ける必要はなく、コースに含まれていた部位の中から必要な部位だけ受けることができるので、肌への負担を軽減できます。

追加脱毛は5回コースで通院した人のみで、追加1回の脱毛料金は格安の特別料金になっていますので、料金的にも安く済むのが嬉しいですね。

リゼは医療レーザー脱毛のため、エステサロンよりも1回の効果が高いので3回と5回のプランのみ用意されています。

基本的には5回のプランで満足できる人が多いようですが、効果が物足りない場合には1回ごとの追加脱毛で様子を見ながら満足できるまで脱毛を進めて行くことができますよ。

 

リゼクリニック

 

リゼクリニックの脱毛料金に関する口コミ・評判

 

 

リゼクリニックの料金プラン1・全身脱毛(総額164,800円〜269,800円 月額3,300円〜5,400円)の詳細

リゼクリニックの全身脱毛はプランの中でも人気No1のプランで、施術回数3回のプランからあり、脱毛が初めての人や他サロン・クリニックからの乗り換えや最後の仕上げなど、それぞれの要望に応じて施術が可能です。

また、すでに脱毛が終わっている部位や、毛の量が少ない部位などの不要な箇所を5部位までのぞいて施術できる「オリジナル全身脱毛」ができ、その分割引にもなるのでお得に脱毛することができます。

全身脱毛なら月額3,300円(総額164,800円)からスタートできるので気軽に通うことができ、不要な部位をのぞけば最大65,000円OFF(5箇所まで)になりますよ。

 

コース名 料金
全身脱毛3回コース 総額164,800円
月額3,300円/60回
全身脱毛5回コース 総額269,800円
月額5,400円/60回
コース後追加1回
(5回コースのみ)
32,800円

 

 

リゼクリニックの料金プラン2・全身+VIO脱毛(総額219,800円〜349,800円 月額4,400円〜7,000円)の詳細

リゼクリニックの全身脱毛はプランの中でも人気No1のプランで、施術回数3回のプランからあり、脱毛が初めての人や他サロン・クリニックからの乗り換えや最後の仕上げなど、それぞれの要望に応じて施術が可能です。

また、すでに脱毛が終わっている部位や、毛の量が少ない部位などの不要な箇所を5部位までのぞいて施術できる「オリジナル全身脱毛」ができ、その分割引にもなるのでお得に脱毛することができます。

全身+VIO脱毛なら月額4,400円(総額219,800円)からスタートできるので気軽に通うことができ、不要な部位をのぞけば最大65,000円OFF(5箇所まで)になりますよ。

 

コース名 料金
全身+VIO脱毛3回コース 総額219,800円
月額4,400円/60回
全身+VIO脱毛5回コース 総額349,800円
月額7,000円/60回

 

 

 

リゼクリニックの料金プラン3・全身+顔脱毛(総額219,800円〜349,800円 月額4,400円〜7,000円)の詳細

リゼクリニックの全身脱毛はプランの中でも人気No1のプランで、施術回数3回のプランからあり、脱毛が初めての人や他サロン・クリニックからの乗り換えや最後の仕上げなど、それぞれの要望に応じて施術が可能です。

また、すでに脱毛が終わっている部位や、毛の量が少ない部位などの不要な箇所を5部位までのぞいて施術できる「オリジナル全身脱毛」ができ、その分割引にもなるのでお得に脱毛することができます。

全身+顔脱毛なら月額4,400円(総額219,800円)からスタートできるので気軽に通うことができ、不要な部位をのぞけば最大65,000円OFF(5箇所まで)になりますよ。

 

コース名 料金
全身+顔脱毛3回コース 総額219,800円
月額4,400円/60回
全身+顔脱毛5回コース 総額349,800円
月額7,000円/60回

 

 

リゼクリニックの料金プラン4・全身+VIO+顔脱毛(総額259,800円〜399,800円 月額5,200円〜8,000円)の詳細

リゼクリニックの全身脱毛はプランの中でも人気No1のプランで、施術回数3回のプランからあり、脱毛が初めての人や他サロン・クリニックからの乗り換えや最後の仕上げなど、それぞれの要望に応じて施術が可能です。

また、すでに脱毛が終わっている部位や、毛の量が少ない部位などの不要な箇所を5部位までのぞいて施術できる「オリジナル全身脱毛」ができ、その分割引にもなるのでお得に脱毛することができます。

全身+VIO+顔脱毛なら月額5,200円(総額259,800円)からスタートできるので気軽に通うことができ、不要な部位をのぞけば最大65,000円OFF(5箇所まで)になりますよ。

 

コース名 料金
全身+VIO+顔脱毛3回コース 総額259,800円
月額5,200円/60回
全身+VIO+顔脱毛5回コース 総額399,800円
月額8,000円/60回

 

 

リゼクリニックの料金プラン5・わがまま全身脱毛(総額139,800円〜199,800円 月額3,000円〜4,000円)の詳細
リゼクリニックのわがまま全身脱毛は全身23部位から好きな5部位を選んで施術を受けられるコースです。

すでに何箇所か脱毛した人や初めて脱毛する人にも、気になる部位だけ医療レーザー脱毛ができるので、通いやすいですね。

エステ脱毛済みだけど残っている箇所や「見える部分だけやりたい」「毛の濃いところだけやりたい」など、希望にそった部位の施術が可能です。

月額3,000円・総額139,800円からスタートできるので気軽に通うことができますよ。

 

コース名 料金
わがまま全身脱毛3回コース 総額139,800円
月額3,000円/60回
わがまま全身脱毛5回コース 総額199,800円
月額4,000円/60回

 

 

リゼクリニックの料金プラン6・ワキ脱毛(総額13,800円〜19,800円 月額4,600円〜3,300円)の詳細

ワキ脱毛は、医療はもちろんエステサロンでも人気のメニューです。

エステサロンでは手頃な値段で通えるので、サロンのワキ脱毛を選ぶ方が多いですが、効果や施術回数、トラブル時の対応などを考えると、医療レーザー脱毛は効率的です。

ワキは毛が太くしっかりしているため、痛みを感じやすい部位ですので、施術スタッフが必要に応じて冷却し、痛みを和らげ、施術後の赤みを抑えるように対応しています。

月額3,300円・総額13,800円からスタートでき、処理の所要時間は約15分程度と気軽に通うことができます。

施術時の格好は、ワキが見えるキャミソールであれば着替えが不要、その他の場合は下着はつけたままタオルガウンに着替えて施術を受けることになります。

 

コース名 料金
ワキ脱毛3回コース 総額13,800円
月額4,600円/3回
ワキ脱毛5回コース 総額19,800円
月額3,300円/6回
コース後追加1回 2,800円

 

 

リゼのクリニック料金プラン7・VIO脱毛セット(総額64,800円〜99,800円 月額3,400円〜3,100円)の詳細

リゼクリニックのVIO脱毛セットは、見た目だけでなく清潔感UPや衛生面の改善にも役立つ、幅広い年齢層に人気のセットです。

VIO脱毛の施術スタッフは全員女性のため安心して受けることができますし、希望のデザインなどを相談することもできますよ。

月額3,100円・総額64,800円からスタートでき、処理の所要時間は約30分程度と気軽に通うことができます。

施術時の格好は、上半身の着替えは必要なく、腰にタオルガウンを巻いて下着を脱ぎ、ベッドに横になった状態で施術を行いますが、処理部位のみをその都度ガウンをめくって照射していきます。

 

コース名 料金
VIO脱毛セット3回コース 総額64,800円
月額3,400円/20回
VIO脱毛セット5回コース 総額99,800円
月額3,100円/36回
コース後追加1回 16,800円

※表示価格はすべて税込です。
※初月の支払額は異なります。
※信販会社によって支払金額が異なる場合がございます。

 

リゼクリニックの料金プラン8・顔全体脱毛セット(総額64,800円〜99,800円 月額3,400円〜3,100円)の詳細

リゼクリニックの顔脱毛セットは、ひたい・ほほ・鼻・鼻下・あごなど、メイク時に気になる細いムダ毛を処理できる部位のセットです。

顔は形状が複雑なため、経験豊富なスタッフが各部位の毛質に合わせたレーザー調整で施術します。

月額3,400円・総額64,800円からスタートでき、処理の所要時間は約30分程度と気軽に通うことができます。

施術時の格好は、着替えは必要なくベッドに横になった状態で施術を行います。

 

コース名 料金
顔全体脱毛セット3回コース 総額64,800円
月額3,400円/20回
顔全体脱毛セット5回コース 総額99,800円
月額3,100円/36回
コース後追加1回 16,800円

※表示価格はすべて税込です。
※初月の支払額は異なります。
※信販会社によって支払金額が異なる場合がございます。

 

リゼクリニックの料金プラン9・腕全体脱毛セット(総額49,800円〜79,800円 月額3,400円〜3,500円)の詳細

リゼクリニックの腕全体脱毛セットは二の腕からひじ〜手首、手の甲〜指まで含まれる露出の多い部位のセットですので、ノースリーブや水着になったりする夏場もムダ毛の自己処理がいらなくなる理想のセットプランです。

月額3,400円・総額49,800円からスタートでき、処理の所要時間は約30分程度と気軽に通うことができます。

施術時の格好は、肩の近くまで照射するためトップスを脱ぎ、胸の位置にタオルガウンを巻いて、ベッドに横になった状態で施術を行います。

 

コース名 料金
腕全体脱毛セット3回コース 総額49,800円
月額3,400円/15回
腕全体脱毛セット5回コース 総額79,800円
月額3,500円/24回
コース後追加1回 12,800円

※表示価格はすべて税込です。
※初月の支払額は異なります。
※信販会社によって支払金額が異なる場合がございます。

 

 

リゼクリニックの料金プラン10・足全体脱毛セット(総額74,800円〜119,800円 月額3,300円〜3,200円)の詳細

リゼクリニックの足全体脱毛セットは太ももの付け根から足の指先まで施術するセットですので、ショートパンツやミニスカートを履いたり、水着になったりする夏場もムダ毛の自己処理がいらなくなる理想のセットプランです。

月額3,400円・総額49,800円からスタートでき、処理の所要時間は約45分程度と気軽に通うことができます。

施術時の格好は、ストッキングや靴下を脱ぎ、下着はつけた状態で腰にタオルガウンを巻いて、ベッドに横になった状態で施術を行います。

 

コース名 料金
足全体脱毛セット3回コース 総額74,800円
月額3,300円/24回
足全体脱毛セット5回コース 総額119,800円
月額3,200円/42回
コース後追加1回 19,800円

※表示価格はすべて税込です。
※初月の支払額は異なります。
※信販会社によって支払金額が異なる場合がございます。

 

 

リゼクリニックの料金プラン11・手足脱毛セット(総額74,800円〜119,800円 月額3,300円〜3,200円)の詳細

リゼクリニックの手足全体脱毛セットは洋服からの露出の多い部分をまとめて処理できるので、洋服選びに困らなくなる理想のセット。

月額3,200円・総額74,800円からスタートでき、処理の所要時間は約45分程度と気軽に通うことができます。

施術時の格好は、上半身はひじから先、下半身はひざから下が出ていれば大丈夫ですので、長袖や長ズボンを履いている場合は下着以外を脱いでタオルガウンに着替える状態になります。

 

コース名 料金
手足脱毛3回コース 総額74,800円
月額3,300円/24回
手足脱毛5回コース 総額119,800円
月額3,200円/42回
コース後追加1回 19,800円

※表示価格はすべて税込です。
※初月の支払額は異なります。
※信販会社によって支払金額が異なる場合がございます。

 

リゼクリニックは中途解約可能で返金もあり!

リゼクリニックではコースの中途解約、クーリングオフが可能です。

中途解約はコースの契約金額が5万円を超える場合と提供期間が1ヶ月を超える場合になり、契約した回数から施術を受けた回数を差し引いた金額が返金金額となりますが、中途解約手数料が発生し、手数料を差し引いた金額が最終的な返金金額になります。

しかし、分割払いの手数料は返金対象ではありません。

また、契約の有効期限が過ぎている場合は契約終了となり中途解約にはなりませんので、返金も受けられないので注意しましょう。

 

リゼクリニック

 

 

リゼクリニックの割引キャンペーン・学割キャンペーンについて

リゼクリニックでは今なら学割キャンペーンを実施しているので、学生(高校生・予備校生・専門学生・大学生・大学院生)なら20%割引(最大79,960円OFF)でお得に通うことができます。

対象は全ての5回コースプランです。

学割の申し込みは、学生証など学生であることを証明できれば可能ですが、乗りかえ割との併用はできません。

キャンペーンは予告なく終了することがありますので、キャンペーンを利用する場合は公式ホームページや問い合わせ窓口で確認しておきましょう。

 

 

リゼクリニックの割引キャンペーン・のりかえ割キャンペーンについて

リゼクリニックでは今ならのりかえキャンペーンを実施しているので、他サロンやクリニックからの乗りかえなら10%割引(最大39,980円OFF)でお得に通うことができます。

対象はすべての5回コースプランです。

のりかえ割の申し込みは、他サロンやクリニックの会員証の提示で可能ですが、他割引との併用はできません。

キャンペーンは予告なく終了することがありますので、キャンペーンを利用する場合は公式ホームページや問い合わせ窓口で確認しておきましょう。

 

 

リゼクリニックの割引キャンペーン・ペア割キャンペーンについて

リゼクリニックでは今ならペア割キャンペーンを実施しているので、友だちや家族、同僚などと一緒に契約すれば10%割引(最大39,980円OFF)でお得に通うことができます。

対象はすべての5回コースプランで、男女問わず2名以上で同時にカウンセリングを受けて、当日に同時に契約することが条件になっています。

学割以外の他の割引と併用はできません。

キャンペーンは予告なく終了することがありますので、キャンペーンを利用する場合は公式ホームページや問い合わせ窓口で確認しておきましょう。

 

 

リゼクリニックの脱毛範囲は?

リゼクリニックでは、全身脱毛だけでなく各部位のセットがありますので、必要な部位だけ脱毛することも可能ですよ。

セット脱毛:ワキ脱毛、VIO脱毛セット、顔全体脱毛セット、腕全体脱毛セット、足全体脱毛セット、手足脱毛セット

 

脱毛範囲 脱毛箇所
・ほほ(目の下の骨に沿って目尻横まで結んだ線〜フェイスラインまで)
・ひたい(毛髪の生え際〜眉上に沿って目尻横まで引いた線まで。※眉間も含まれます)
・耳毛(耳たぶ・耳の軟骨部分・トラガス部分)
・鼻(鼻の頭・小鼻部分)
・鼻毛(鼻の穴の内側1cm程度・穴の周囲)
・鼻下(鼻の下〜上唇の縁まで。ほうれい線に沿って引いたラインより内側)
・あご(下唇の縁〜フェイスラインまで。マリオネットラインより内側)
・あご下(フェイスライン〜鎖骨より上まで。耳たぶより垂直に引いた線より内側)
全身 ・ワキ(ワキのくぼみの発毛部分)
・胸(肩の一番外側の骨を結んだ線より下〜みぞおちより上まで。※乳輪周りも含まれます)
・お腹(みぞおちより下〜腰骨の上を結んだ線より上まで。ワキのくぼみから腰骨までを結んだ線より前面)
・うなじ(毛髪の生え際〜首と背中の境にある一番突出した骨より上まで。耳たぶより垂直に引いた線より内側)
・背中(肩の一番外側の骨を結んだ線より下〜腰骨の上を結んだ線より上まで。ワキのくぼみから腰骨までを結んだ線より背面)
・二の腕(肩の一番外側の骨〜ひじの関節部より上まで。※ひじは含まれません)
・ひじ〜手首(ひじの関節部〜手首の突出した骨まで。※ひじも含まれます)
・お尻(腰骨の上を結んだ線より下〜足の付け根より上まで)
・手の甲・手指(手首の突出した骨より下〜指まで)
・太もも(足の付け根より下〜膝小僧より上まで。※ひざは含まれません)
・ひざ〜足首(膝小僧〜くるぶしまで。※ひざも含まれます)
・足の甲・足指(くるぶしより下〜指まで)
VIO ・Vライン(左右の腰骨の上を結んだ線より下〜足の付け根より上まで)
・Iライン(女性器周辺。※陰核・小陰唇(粘膜部分)の照射は行えません)
・Oライン(肛門周囲から立位の状態で隠れる部分。)

 

 

リゼクリニックの料金に関する口コミ1・医療レーザーのワキ脱毛5回が19,800円

エステサロンでは激安のワキ脱毛がありますが、効果を考えると医療脱毛にしたかったのでリゼクリニックを選びました。

リゼクリニックはワキ脱毛5回が19,800円なので、1回4,000円ぐらい。

最初は痛みがあったけど、2回目から毛がうすくなったからか痛みがだいぶ抑えられました。

クリニックだから院内は病院っぽいのかなと思ったら綺麗だし、受付のスタッフさんもニコニコして迎えてくれたので安心して通えています。

ここは1回脱毛にいくと8週間ぐらいあけるので、最初は長いな、、、と思いましたが、1回目からかなり効果があったので、この間隔でもいいのかなと思います。

5回で全部無くなるか微妙な気がしますが、5回コースだと追加が1回ごとにできて料金も安くなるのでおすすめ!

 

 

リゼクリニックの料金に関する口コミ2・VIO脱毛5回コースが10万円

ワキ脱毛は他のエステサロンでやったので、リゼクリニックではVIOのセット5回コースを受けてます。

医療脱毛のVIO5回が10万円というのは、割とリーズナブルな気がしますが、サービスはちゃんとしてると思います。

レーザー脱毛器が4種類あって、肌の状態に応じて使い分けてくれるので、痛みが少なくて済むと聞いていましたが、実際は痛いです(笑)

痛いのはパチンっ!と静電気のような感じですが、ガマンできる程度の痛みでした。

VIOは生理中できないので、予約日に生理になってしまったとき(なりそうなとき)はすぐに、お店に電話してキャンセルしています。

VIOを受けるときでも、当日の3時間前まではキャンセルしても大丈夫なので安心ですよ。

 

 

リゼクリニックの料金に関する口コミ3・腕全体の脱毛コースが8万円ぐらい

腕全体の脱毛コースで通っていますが8万円ぐらいなので、手が出しやすい料金かなと思いました。

医療レーザー脱毛なので、痛みは覚悟してましたがときどきチクチクするぐらいだったので、思ってたよりも痛くありませんでした。

初回の脱毛から3週間ぐらいで、お風呂上がりに毛がパラパラと抜けてきたのは印象に残ってます。やっぱり医療脱毛は効果ありますね。

3回の脱毛が終わりましたが、ほとんど生えてこないので5回で終了できそうです。

うでが終わったあとは、顔もやってみたいと思ってます。

顔の脱毛がたしか10万円ぐらいなので、ボーナスが入ったら行きたいなと思ってます。

脱毛を始めると、クセになっていろんなところをやりたくなります!

 

 

リゼクリニック

 

リゼクリニックの脱毛効果・痛みに関する口コミ・評判

リゼクリニックの脱毛方法について/脱毛器ラシャの特徴

ラシャ(Lasya)は、2種類の脱毛方式の切り替えで効率的な脱毛ができ、強力な冷却システムで痛みを抑えた脱毛が可能になっています。

2種類の脱毛方式とは熱破壊式(毛母細胞を破壊)と蓄熱式(バルジ領域を破壊)です。

熱破壊式は従来の脱毛方式で、メラニンに反応する光で毛根に熱を加えて破壊する方法で色の濃い毛に有効な反面、産毛や白髪などの色の薄い毛には効果が薄いという特徴があります。

蓄熱式は比較的新しい脱毛理論で、毛根より浅い部分にあるバルジ領域(発毛の司令塔)を破壊する方法で、メラニンに関係なく処理でき、熱破壊式より低い温度で効果があるので、産毛や白髪にも対応でき、痛みも少ないという特徴があります。

また、冷却システムにより-15℃まで冷却することができるので、痛みや熱さを抑えることができます。

 

 

リゼクリニックの脱毛方法について/脱毛器メディオスターNeXT PROの特徴

メディオスター NeXT PROは、従来の熱破壊式(毛根を熱で破壊)ではなく、蓄熱式(バルジ領域を破壊)を採用したダイオードレーザー脱毛器です。

バルジ領域とは、毛根より浅い部分にある発毛の司令塔の役割をしている部分で、毛根よりも低い温度で破壊することができます。

メディオスター NeXT PROは出力の弱いレーザーを複数回照射することで熱を蓄積していくので、温かみを感じる程度で痛みが少なく、アトピー肌や敏感肌、色黒の方でも施術が可能になっています。

また、脱毛器の中でも大きな照射口を持つ機器を導入しており、ジェルを塗布して滑らしながら照射することで、うち漏れのリスクを軽減しながら素早く照射することが可能になっています。

 

 

リゼクリニックの脱毛方法について/脱毛器ライトシェアデュエットの特徴

ライトシェアデュエットは、熱破壊式のダイオードレーザーでありながら痛みを極力軽減した施術が可能になっています。

ライトシェアデュエットは2つのハンドピースを用途に応じて使い分け、効率的に脱毛をすることができます。

ETハンドピースは照射口が小さいため、顔などの凹凸の施術に向いています。

HSハンドピースは照射口が広く、従来機と比べて格段に照射面積が広くなっており、最大で施術時間を1/3に短縮することができます。

また、HSハンドピースは吸引しながら照射することで痛みの軽減が可能になっています。

吸引して皮膚を伸ばすことでメラニンを拡散して、レーザーが皮膚のメラニンに吸収されること防ぎ、火傷のリスクを軽減し、今までより低いレーザー出力で効果を発揮できるので、皮膚へのダメージも軽減することができます。

 

 

リゼクリニックの脱毛方法について/脱毛器ジェントルヤグプロの特徴

ジェントルヤグプロは熱破壊式のYAGレーザー脱毛器で、日焼け肌や色黒な人、色素沈着・黒ずみがある部分にも照射できるという特徴があります。

YAGレーザーはダイオードレーザーなど他のレーザーよりも肌の奥まで到達することが可能で、深い位置にある毛根に有効な脱毛方法です。

また、YAGレーザーはメラニンの黒い色素に反応しにくいので、日焼け肌や色黒な人、色素沈着・黒ずみがある部分にも照射できるのです。

ジェントルヤグプロでは、ガスによる冷却システムを導入しており、レーザー照射と同時に冷却ガスを噴射することで、肌の温度を下げて火傷の発生を低減しつつ、冷却ガスで肌の感覚を瞬間的に麻痺させるので、痛みを抑えることができるのです。

 

 

リゼクリニックの脱毛完了までの期間/全身脱毛5回は10か月程度で完了

リゼクリニックでは、全身脱毛5回分を10ヶ月程度で完了することができます。

リゼクリニックの施術間隔は顔で4週間〜に1回、身体で8週間〜に1回をおすすめされています。

これは、脱毛を効率的に進めるため毛周期を考えた間隔になっているからです。

毛周期とは、毛が発毛〜脱毛〜休憩というサイクルを繰り返しており、成長期〜退行期〜休止期と呼ばれています。

毛は表面に見えているものが約30%程度と言われており、残りの70%は退行期または休止期で、期間をあけて生えてきます。

つまり、短期間で脱毛が完了すると、休止期だった毛が時間の経過とともに生えてきてしまうのです。

この表面に出ていない毛が生え揃うのをまってから処理していくことで、永久脱毛をすることができるのです。

 

 

リゼクリニックの施術間隔/顔で4週間に1回、身体で8週間に1回が目安

リゼクリニックの施術間隔は顔で4週間に1回、身体で8週間に1回をおすすめされています。

これは脱毛効率を考えた施術期間です。

他クリニックでは1ヶ月間隔や、エステサロンなどでは2週間間隔で通うことができますが、長期的な減耗率を考えると、施術間隔が長めにとった方が良い場合があります。

毛は一定のサイクル・毛周期(成長期・退行期・休止期)で生え変わりをしており、表面に出ていない毛には脱毛効果がありません。

表面に出ている毛は全体の30%程度と言われているので、目に見える毛(成長期)を全て脱毛しても表面に出ていない毛(退行期・休止期)が今度は生えてくることになります。

このサイクルに合わせて、新しい毛が一定の量生えてから施術した方が効果が高くなるので、施術期間は長めにとった方が効率的なのです。

 

リゼクリニック

 

リゼクリニックの効果に関する口コミ1・ワキの4回目が終わり、すでに目立つ毛はほとんどありません

ネットで色々調べて、金額的に手軽だったリゼクリニックを選びました。

ワキ脱毛で4回目が終わり、すでに目立つ毛はほとんどありませんので、5回で一旦終了しても良さそうです。

毛深い方だったからか1回目の照射から効果があって、ある日気がつくとワキの毛がポロポロと抜けてきてました。

ただ、1回目はやっぱり痛みがあってガマンしながら受けてましたが、スタッフさんが「痛いですよね、がんばりましょうね」と声をかけてくれました。

そういえばカウンセリングのときも、脱毛後も無理な勧誘がないので、警戒していた私は逆に拍子抜けでした。

リゼクリニックは店内がキレイだし、受付や担当してくれるスタッフさんも優しいのでまた他の部位もやりたいなと思います。

 

 

リゼクリニックの効果に関する口コミ2・5回目が終わって、ほとんど自己処理がいらなくなった

この間5回目が終わったところですが、ほとんど自己処理がいらなくなりました。

元々毛深いので、5回でツルツルになるのは無理だろうなと思ってましたが、思ってたより減ってます!

5回コースだと追加が安くできるので、あと2回ぐらいは追加しようかなと思います。

全身だと8週間はあけないといけないので、通う頻度としては楽だなと思います。

今回は全身脱毛でVIOは含まれていなかったので、次はVIOをやりたいなと思います。

ワキでも最初かなり痛かったので、毛が濃い分VIOだとかなり痛そうな気が、、、

スタッフさんに聞くとVIOはかなり人気だそうで、痛みについてはしっかり冷やしながらやるので、ワキが耐えられれば大丈夫ですよ、ということでした。

 

 

リゼクリニックの効果に関する口コミ3・1回目から効果があった

友達が脱毛サロンに通っていて効果があまりないと言っていたので、私は医療脱毛のリゼクリニックにすることにしました。

5回コースで通ってますが、最初は「5回できれいになるのかな?」と思ってましたが、1回目から効果があったし、2回目やるときには毛がかなり抜けて減っていて驚きました。

全身だと新しい毛が生えてくるのを待つために8週間以上空けるのですが、みるみる毛が少なくなっていって4回目のときはツルツル状態でした。

追加が安いので5回コースにしましたが、これなら全身の追加はしなくてもよさそうです!

あとはリゼクリニックのプランにあるVIO脱毛をやるか、顔脱毛をやるか悩んでます。

ここのスタッフさんは対応がいいので、他の部位もリゼクリニックでやるのは決定です!

 

 

リゼクリニックの効果に関する口コミ4・5回コースでやっぱり正解でした

最初、3回コースか5回コースかでかなり迷いましたが、親が少し出してくれたので5回コースで通うことができました。

毛は薄い方だったので3回でも十分な気はしましたが、毛の色が薄いと効果が出づらいとスタッフさんから言われていたので5回コースにしましたがやっぱり正解でした。

3回目が終わってだいぶ無くなったなと思いましたが、4回目受けるまでの間に少しづつ新しい毛が生えてきたので、毛が薄くても5回は必要なんだなと思います。

毛が薄いせいかほとんど痛みがなく、ワキとVIOが少しチクっとするぐらいでしたが、スタッフさんが「この辺痛いかもしれませんが、がんばりましょうね」と声をかけてくれたのがよかったです。

VIOは形を整えて脱毛できたので、水着を着るときにも気を使わなくて良くなりました。

 

 

リゼクリニックの効果に関する口コミ5・3週間ぐらいすると顔の毛がスルスルと抜けてきた

前から鼻下とあごの産毛が濃くて気になっていたので、効果の高い医療脱毛のリゼクリニックに決めて顔脱毛で通っています。

産毛とか色素の薄い毛は効果が出にくいそうですが、リゼクリニックは4種類のレーザー脱毛器があって、毛質によって使い分けをしてくれるそうです。

私の場合、初回を受けた後の効果が疑問でしたが、3週間ぐらいすると顔の毛がスルスルと抜けてきて効果が出てきたので安心しました。

やっぱり、濃い毛ほど効果が出やすいみたいですが、濃い毛に当たるときにチクっとした痛みがありました。

あとはほとんど痛みは感じられなかったので、効果があるのかなと思ってしまいました。

顔は毎日見るので、気になる産毛がなくなるとほんとに気持ちが良いです。

 

 

リゼクリニックの痛みに関する口コミ1・最初から麻酔を使ってもらいました

医療脱毛は痛いと聞いていたけど、効果が高くて回数が少なく済むのでリゼクリニックに通うことにしました。

医療脱毛だと麻酔があるそうなので、最初から麻酔を使ってもらいました。

カウンセリングでチェックしてもらったときに、ワキの毛が濃い方なので痛みが強くなるかもしれないと言われたからです。

麻酔を使ってもらって、果たしてあれが効いていたかどうか疑問ですが、時々チクンとするぐらいでガマンできる程度の痛みでした。

脱毛前にスタッフさんに「痛みに弱いんです!」と言っておいたら、弱めの出力にしてくれたそうで、そのおかげであまり痛くなかったようです。

スタッフさんも照射するたびに「ハイっ」とタイミングを教えてくれて、身構えることができたのもよかったです。

 

 

リゼクリニックの痛みに関する口コミ2・実際やってわかりましたが、1回目が一番痛いです

口コミで良くみかけたので実際やってわかりましたが、1回目が一番痛いです(笑)

カウンセリングのときにも、ワキとVラインは毛が濃いので痛いと言われてかなりビビっており、脱毛してくれるスタッフさんにも「痛いの弱いんです」と弱者アピールし、麻酔もしてもらって受けましたが、痛いものは痛い!

スタッフさんも「痛かった言ってくださいね」と言ってくれましたが、さすがに「イタイイタイ」言えなく、ガマンしてました。

ただ、そこまで構えるほどずっと痛いわけではなく、濃い毛に反応しているときだけチクッとした痛みが走るので、思っていたほどではなくてよかったです。

1回目が終わると、濃い毛がほとんどなくなるので、2回目からは痛みが無いぐらいの感じでしたよ。

 

 

リゼクリニックの痛みに関する口コミ3・別クリニックで肌トラブルがありましたがここで受けたあとは痛みは出ませんでした

別のクリニックで医療レーザーを受けた後、ヒリヒリした痛みが出て赤くなってしまったことがあったので、リゼクリニックに変えて肌トラブルがあったことを相談しました。

リゼクリニックは脱毛器が4種類あるので、肌に異常が出ないよう脱毛器を選んでくれてたようで、ここで受けたあとは痛みは出ませんでした。

カウンセリングのスタッフさんは親身になって聞いてくれたし、ドクターからも詳しい説明をしてもらえたので受けることにしましたが、本当によかったです。

レーザーにも種類があるそうで、肌や体質によって使い分ければ肌トラブルを抑えられるし、脱毛の効果も効率的になるそうです。

初回はあまり効果を感じられなかったですが、2回目以降からすこしづつ毛がポロポロと抜け始めたので、やはり痛みを抑えると効果もゆっくりになるのかなと思います。

 

 

リゼクリニックの痛みに関する口コミ4・エステの光脱毛に比べると痛みが強い

以前はエステサロンで脱毛を受けて、VIO以外は終わっていたのでこちらではVIOを受けることにしました。

エステの光脱毛に比べると痛みが強いなと思いましたが、やっぱり効果は早いです。

初回を受けてから3週間ぐらいで毛がポロポロと取れてくるのですが、光脱毛より取れてくる毛の量が多い気がします。

痛みが強かったのは初回だけで、あとは毛が薄くなっているのでそれほど痛みはありません。

最初の痛みが強く感じるので、痛みが不安な人は麻酔を使うのをおすすめします。

実は私も初回に麻酔を使っていたので、ガマンできる程度の痛みだったのかなと思います。

ただ、VIOで麻酔を使ってもでワキの光脱毛よりは痛みがあると思うので、最初だけがんばりましょう!

 

 

リゼクリニックの痛みに関する口コミ5・I・Oラインは痛みが強い

リゼクリニックにはVIOで通っていますが、他の部位よりI・Oラインは痛みが強いと思いました。

I・Oラインあまり人に触れられない部分なので、より痛みに弱いのかなと思います。

I・Oラインと比較するとVラインはまだ痛くない方ですが、以前やったワキ脱毛と同じぐらいの痛みだと思います。

3回目からはほとんど痛みがなくなったし、毛も薄くなったのでやっぱり医療レーザーは効果ありますね。

他の全身は終わっているので、VIOがツルツルになると夏場も快適になりそう!

VIOが終わると他にやりたいのは顔脱毛で、口周りのうぶ毛がなくなるといいのになぁと思ってます。

顔全体をやると化粧のノリがよくなるそうなので、やってみたいなと思います。

 

リゼクリニック

 

 

リゼクリニックの予約の取りやすさに関する口コミ・評判

 

リゼクリニックの予約方法/電話・店頭・会員サイト

リゼクリニックの新規カウンセリング予約はWEBフォームと電話(フリーダイヤル)で受け付けています。

WEBから希望の店舗を選択すると、住所と電話番号が表示されます。

ペア割利用や当日の予約は電話での受付になりますので、診療時間内に電話しましょう。

WEBフォームで希望の店舗を選択すると、空き状況が表示されるので都合の良い日時で予約しましょう。

施術の予約は、施術後にとるか会員サイト(WEB予約)または各院への電話(フリーダイヤル)で受け付けています。

 

 

リゼクリニックのキャンセル待ちについて/空き枠通知が来るアプリ「Push7」でキャンセル状況やお得情報をゲット!

リゼクリニックでは空き枠通知が来るアプリ「Push7」の利用が可能です。

キャンセル待ちをすることはできませんが、「Push7」の通知による空き状況、WEB予約で空き状況、または店舗へ直接電話して確認してみましょう。

リゼクリニックでは当日キャンセルでもキャンセル料金発生がないため、ギリギリでキャンセルする人もいるかと思います。

通常、予約時間の3時間前までの(予約時間がAM10時〜PM13時の場合は前日の営業時間内)キャンセルが基本になっているので、希望日の前日や当日はキャンセルが出る可能性が高くなります。

そうすると、意外と施術の枠が空いているので、予約がとれずにしばらく通えなかった場合に、直近の日程で確認してみるのも良いと思います。

 

 

リゼクリニックの店舗数は24店舗/店舗数が多い方が予約枠が多い

リゼクリニックは日本全国24店舗で、地域によっては近くに店舗がない場合がありますが、東京には5店舗あるので通う店舗を限定しなければ通いやすいです。

店舗が集中している東京なら予約枠も多く、当日キャンセルでもキャンセル料金がかからないので、直近の日程でキャンセルによる予約枠が出る場合もあるので、複数店舗のスケジュールを上手く使って予約をとりましょう。

注意点は、提携院でないと複数の院は利用できませんので、予約電話のときにしっかりと確認しておきましょう。

 

 

リゼクリニックは契約店舗以外の店舗でも施術が可能!

リゼクリニックでは提携院、横浜院、新潟院以外であれば、全国どの院でも通うことができます。

現在リゼクリニックは24院(東京5院、青森・福島・愛知・大阪2院、神奈川・千葉・埼玉・北海道・岩手・宮城・新潟・京都・兵庫・広島・福岡に1院 ※提携院、横浜院、新潟院はのぞく)あるので、自宅の近所や学校・職場の近くなど、その時々に応じて店舗を予約すれば時間を有効に使うことができます。

また、リゼクリニックは基本的に20時まで営業しているので、学校・会社の帰りや休日のお出かけ帰りにも利用しやすいですよ。

 

 

リゼクリニックの契約回数の有効期限は5年間/有効期限が過ぎると返金などはできません

リゼクリニックの脱毛コースは、5年間という長めの有効期限を設定しているので、自分のペースで通うことができます。

またプランの有効期限内であれば、途中解約による返金を受けられます。

有効期限内の途中解約には、施術を受けてない回数分の料金金額から解約手数料を差し引いた金額が返金されるようになりますので、返金金額は解約を申し出たときに確認ができます。

また、5回コース終了後に万が一効果に満足できなかった場合は、定価の半分以下の特別価格で施術を受けることが可能になっているので安心です。

 

 

リゼクリニックの予約の取りやすさに関する口コミ1・土日は予約がとりづらい

人気なんだと思いますが、土日は予約がとりづらいです。

平日は仕事で疲れているので土日に通うようにしてますが、朝か午後の中途半端な時間しか空いてないので、その時間で取れるときは予約してます。

最近は在宅が何日かあって、残業も少ないので平日夜に通えるようになりました。

平日夜は土日よりは取りやすい印象ですが、平日昼間にゆっくり行きたいなと思い、たまに有給休暇を取っていったりしています。

キャンセル待ちの空き状況も活用すれば、2ヶ月毎は問題なく行けるかなと思います。

リゼクリニックは医療脱毛なので、効果が高い分、脱毛の間隔を空けるようにしているみたいです。

カウンセリングのときに話があったのは、ある程度毛が生え揃ってから脱毛したほうが効率がいいそうで、この間隔で通えば5回でも十分効果が期待できるそうです。

 

 

リゼクリニックの予約の取りやすさに関する口コミ2・予約キャンセル料がかからないので取りやすい

女性の悩みとしては生理が突然やってくることだと思いますが、リゼクリニックは当日のキャンセルでもキャンセル料がかからないのでほんとに助かります。

いままでに3回受けましたが、1回だけ当日生理で受けられないことがあり、キャンセルの電話をしましたがとても気持ち良く対応してくれたのでよかったです。

生理のときはメンタルもやられているので電話するのも面倒な感じですが、電話での対応が優しいので電話するハードルも下がります。

私は生理が安定している方ですが、さすがに生理のタイミングを考えて予約をしているわけではないので、いまのところ予約日に重なったのが1回だけなのラッキーなのかなと思います。

3回受けただけでもかなり毛が減っていっるので、あと2回でどこまでいけるか楽しみです。

 

 

リゼクリニックの予約の取りやすさに関する口コミ3・私はキャンセル空きの活用もしてます

予約が取れないという口コミが多いですが、ボディで8週間毎なのでそれ以上早くすることはできないですよ。

私はキャンセル空きの活用もしてますが、予約もキャンセル待ちもタイミングですねー。

取れるときはすんなり取れるし、取れないときは全然という感じです。

取れないときは、キャンセル待ちを活用してますが、これが意外と取れますよ。

まぁ、8週間に1回なので有給休暇を取って平日の昼間にとるのもありだと思って、最近は有給を活用して、平日昼間に行くようにしてますがほんとにストレスがありませんよ。

あと、リゼクリニックだと、1回ごとの効果が高いのでしょっちゅう通う必要もないし、せっかくたまに行くならゆったり行きたいので、休みを活用するのがおすすめです!

 

 

リゼクリニックの予約の取りやすさに関する口コミ4・平日休みが多いので予約は取りやすい

仕事が土日出勤、平日休みが多いので予約は取りやすいです。

平日夕方以降は混んでいるので、平日の午後ぐらいが狙い目ですね。

とはいえ、ボディの脱毛は施術間隔が8週間〜12週間なので、平日仕事をされている方もお休みをとって、平日の午後に受けてみてもいいのかなと思います。

平日に受けるようになると、施術スタッフさんや他のスタッフさんの優しさ身にしみます(笑)

以前土日に行っていたときも、施術中に「この辺は痛いですよね、ガマンしてくださいね」と気遣いながら声がけしてくれましたが、平日昼間に行くとより優しいです。

土日とか店舗がバタバタと忙しいと、こちらも落ち着かないですが、スタッフも焦っている感じがあって、ゆったりしたい私としてはやだなと思っています。

せっかくサービスを受けるなら、店舗が暇そうな時間で行ったほうがより良いサービスが受けられると思いますよ。

 

 

リゼクリニックの予約の取りやすさに関する口コミ5・サロンよりはまだ予約が取れる

以前、脱毛サロンに通ってましたが、店舗が多いのに予約が取りにくくて途中で断念しました。

リゼクリニックはサロンに比べると店舗は少ないですが、通う頻度が少ないからか、サロンよりはまだ予約が取れると思います。

サロンだと「2週間ごとに通える」という宣伝をしてますが、2週間ごとだとかなりの頻度だし、その都度予約を取らなきゃいけないので、そういった点もサロンは向いていないなと思った点でした。

サロンは医療に比べると効果が薄いので、通う回数も多くなり、その分通うまでの時間と施術時間で、かなりの時間を使っていることになります。

医療脱毛は1回ごとの効果が高いので、年間数回行くけで良いのが私には合っていると思いました。

 

リゼクリニック

 

リゼクリニックの通いやすさに関する口コミ・評判

リゼクリニックのキャンセル方法は電話またはWEB/キャンセル方法の種類が多い方が手間が少なく通いやすい

リゼクリニックの施術予約のキャンセル・変更は、予約した店舗へ直接電話しましょう。

店舗の営業時間は基本的に11時~20時ですが、混雑している時間帯には電話がつながりにくい場合もあるので注意が必要です。

予約時間がAM10時~PM13時の場合は、予約日前日の診療時間内に連絡が必要になりますので、注意しましょう。

それ以外では、当日予約時間の3時間前までに連絡すればキャンセル料はかかりません。

体調の急変や急用など避けられない理由で当日キャンセルしなければいけなくなったときにはすぐに連絡を入れるようにしましょう。

すぐに連絡することで、その後の予約変更などがスムーズになりますよ。

 

 

リゼクリニックのキャンセル可能期限/予約時間の3時間前までに連絡

リゼクリニックでは予約当日でもキャンセル可能ですので、予約時間の3時間前までにキャンセルの連絡をしましょう。

この場合、キャンセル料は発生しません。

予約時間がAM10時~PM13時の場合は、予約日前日の診療時間内に連絡が必要になりますので、注意しましょう。

しかし、連絡をせずに予約時間に行かなかった場合は、予約分を1回消化したとみなされ、中途解約時の返金対象にはなりませんので、必ず連絡するようにしましょう。

 

 

キャンセルの連絡をすれば当日キャンセルでもキャンセル料は発生しない

リゼクリニックでは予約時間によっては当日でもキャンセル可能で、キャンセル料は発生しません。

予約時間の3時間前までに予約した院へ直接連絡しましょう。

しかし、予約時間がAM10時~PM13時の場合は、予約日前日の診療時間内に連絡が必要になりますので、注意しましょう。

しかし、連絡をせずに予約時間に行かなかった場合は、予約分を1回消化したとみなされ、中途解約時の返金対象にはなりませんので、必ず連絡するようにしましょう。

 

 

リゼクリニックの通いやすさ/駅チカ・駐車スペースありなど立地条件は?

リゼクリニックは駅チカの立地条件で、近隣に駐車スペースがあるクリニックもあるので公共交通機関や自家用車でも通いやすくなっています。

現在リゼクリニックは24院あるので、自宅から通いやすい場所や、学校・職場への通学・通勤の乗り換え駅など、通いやすい店舗を選択しましょう。

また、リゼクリニックでは契約した院以外にも通えるので、お出かけ時や出張時などその時々に応じて院を予約すれば時間を有効に使うことができますよ。

 

店舗は東京に5院、青森・福島・愛知・大阪2院、神奈川・千葉・埼玉・北海道・岩手・宮城・新潟・京都・兵庫・広島・福岡に1院/地方に店舗がないため通うが大変な人もいる

リゼクリニックは東京・青森・福島・愛知・大阪には2店舗以上ありますが、店舗がない地域もあります。

近隣に店舗がない場合はあきらめるしかないですが、リゼクリニックの脱毛施術間隔は4週間~8週間に1度程度なので、その頻度で通える範囲に店舗があれば、通ってみてもいいですね。

東京には5店舗あるので、1つの店舗に絞らずに空き状況を検索すれば予約がとれるので通いやすいです。

またキャンセルが発生する場合もあるので、翌日や当日の空き状況を確認してみるのも一つの方法ですよ。

 

 

リゼクリニックの通いやすさに関する口コミ1・キャンセル料金がないので通いやすい

リゼクリニックはキャンセル料金無しと剃り残しのシェービング代がないので安心して予約が取れるし通いやすいと思ってます。

他サロンとかクリニックを見ていると、数日前に予約変更・キャンセルをしないと追加料金がかかるのに、リゼクリニックでは当日キャンセルでも費用がかからないのがすごい。

女性の場合、予約当日に生理とか体調不良が起こることがあると思うし、私も当日生理でキャンセル費用がかかるとなると、予約するのにかなり考えなきゃいけないなと思います。

当日キャンセルがてきる分、予約が取りづらいっていうのもあるかもしれませんが、キャンセル空き通知があるので予約のとりにくさをカバーしていると思う。

私もなかなか予約がとれないときは、キャンセル空き通知を活用しています。

 

 

リゼクリニックの通いやすさに関する口コミ2・診察する先生も看護師さんも女性なのがいい

私が行っているクリニックは診察する先生も看護師さんも女性なので、VIOプランについての相談がしやすかったし、その後通うときも行きやすいなと思います。

他の院だと、先生が男性の場合もあるので店舗のページを良く見たほうがいいですよ。

他の脱毛はやったことがあったけど、今回初めてのVIOで痛みとかが不安でしたが、麻酔を使ったからかガマンはできました。

看護師さんも「この辺当てていきますけど、痛みがあるかもしれないので耐えられない場合は言ってくださいね」と声をかけてくれて、「痛いですよね、ちょっと休憩しましょうか」といってインターバルをつけてくれたのは嬉しかったです。

ガマンできる程度の痛みだけど、ずっとガマンしてるのは疲れるので休憩を入れてくれたのはよかったです。

 

 

リゼクリニックの通いやすさに関する口コミ3・シェービング代が無料なので追加費用ストレスがない

脱毛のネックはやっぱり、シェービングだと思います。

私はシェービングが苦手だったので、以前サロンに通っていたときは、ほぼ毎回剃り残しでシェービング代のかかるサポートを受けるかどうか聞かれました。

シェービングサポートをしてもらわないと、その部分は照射してもらえないので泣く泣く追加料金を払ってシェービングをしてもらってました。

シェービング代もたかが1,000円程度ですが、毎回払うとなるとかなりストレスでしたね、、、

リゼクリニックの場合は、背中はもちろん剃り残しも無料でやってくれるので、サロンのときの追加料金がかかる不安感から開放されました。

ただ、あまりにもシェービングをしてないと、シェービングに時間が取られてしまってレーザーを当てる時間が短くなるので注意が必要ですよ。

 

 

リゼクリニックの通いやすさに関する口コミ4・東京近辺であれば店舗が多いので行きやすい

リゼクリニックは予約がとりにくいと言われますが、東京近辺であれば店舗が多いのでどこかでは取れる感じです。

あとは、キャンセル待ちを活用しているのでそんなに不便ではないなと思います。

予約はほんとにタイミングだと思うので、思い立ったらすぐに予約を取るようにしてます。

基本2ヶ月ぐらいあけて通うことになるので、予約をとるのも通うのもそんなに苦ではないと思ってます。

1回受けると、かなり毛が減っていくのでそれほど続けて行く必要もないなと思います。

カウンセリングのときに聞きましたが、効果が高いので短期間で通ってしまうと、新しい毛が生え揃う前に脱毛することになるので、結局回数は増えるし、費用ももったいないので、十分時間をとってから行くようにしたほうが良いそうです。

 

 

リゼクリニックの通いやすさに関する口コミ5・どの店舗でも施術を受けられるのがいい

リゼクリニックは基本、どの店舗でも通えるので地方出張があるときにも行けて便利です。

リゼクリニックの施術間隔が8週間以上からなので、ときどき泊まりの出張で夕方時間ができたときに、近くの店舗の空きをみて行けるときがあり、普段行かない店舗で受けてみるのもけっこう楽しかったりします。

いくつか地方で受けたとき、受付の人も看護師さんもにこやかに接してくれるので店舗が変わっても安心して受けられます。

逆に都内の忙しい時間帯に行くとスタッフさんもピリピリしているときがあって、若干いたたまれないときがありますが、人気の証拠ですね。

施術自体はいまのところどこで受けても変わりない印象で、みなさん声がけしながら当ててくれるので、この点はしっかりとマニュアル化されてるのかなと思いました。

 

リゼクリニック

 

リゼクリニックのサービスや接客に関する口コミ・評判

リゼクリニックのスタッフ教育について/新人スタッフの教育を担当するプリセプター制度を導入しています

リゼクリニックでは、ほぼ付きっきりで新人教育を行うプリセプター制度を導入しています。

プリセプターは基礎的な研修を終えた新人スタッフに対して、実務の内容を1から教えていきます。

医療レーザー照射時の各種判断などは、研修では学べない経験から判断するものも多いため、プリセプターがその時々に応じた指導が必要になります。

プリセプターが指導することで、新人スタッフの実務から経験する以上の情報を得ることができるので、独り立ちまでの時間を短縮することができるのです。

 

 

スタッフ入職後は4ヶ月で独り立ちできる新人研修プログラムを導入しています

リゼクリニックではしっかりした教育体制を整えており、美容医療業界が初めての人でも安心して仕事に取り組めるよう、入職後4ヶ月間で独り立ちできる研修プログラムを採用しています。

マナー研修は基礎編と応用編に分けて実施、座学を受けつつ、実際の技術研修や現場での研修も行っていきます。

技術研修では、複数のレーザー脱毛器を扱うことから、少しづつ段階を踏んで実際の患者へ施術していくようなプログラムになっています。

 

研修日程 研修内容など
1日目 入職式・入職者研修(看護師・コンシェルジュ合同)
2日目 マナー研修:基礎編(看護師・コンシェルジュ合同)
3日目 休み
4日〜6日目 マナー研修(応用編)・基礎座学・業務ルール
7日目 休み
8日〜10日目 技術研修
11日目 休み
12日目以降 研修担当者指導のもと、実際の患者さまに施術をします。この時も新人看護師を一人にすることはせず、見守りながら施術をするので安心です。
〜3ヶ月目 配属先に戻り3ヶ月、プリセプター指導のもと患者へ照射を行う。
4ヶ月目以降 独り立ち。困ったことがあれば先輩がいつでもサポート。

参考元:リゼクリニック公式サイト

 

医療機関のため施術スタッフは全て看護師が行います

リゼクリニックでは美容サロンと異なり、正看護師・准看護師の資格を持ったスタッフが医療レーザー処置や処置介助、診療補助を行います。

美容サロンの脱毛施術を行うスタッフは未経験から、脱毛や肌に関する知識、機械操作を覚えていき、実際の施術を行うようになります。

各サロンでは、研修後のテストや独自の資格制度などを設けていますが、医療レーザー脱毛器を扱えるのは看護師の資格持った者のみです。

これを考えても医療レーザー脱毛が効果が高く、料金が比較的割高なのも納得ですね。

 

 

リゼクリニックのコロナ感染対策について/どのような対策をしている?

リゼクリニックでは、新型コロナウイルス感染拡大防止対策について「スタッフの感染予防対策」「院内の感染予防対策」「患者様へのお願い」という3つのポイントを軸に予防対策を徹底しています。

スタッフの感染予防対策は、出勤スタッフの体調管理(のどに痛み・倦怠感など)や検温を実施、手洗いはもちろん手指消毒やマスクの着用を徹底しています。

院内の感染予防対策としては、アルコール・次亜塩素酸ナトリウムを使用した除菌(待合室・パウダールーム・施術室・カウンセリング室)を徹底し、アクリル板の設置なども行っています。

患者様へのお願いとしては、発熱・咳などの有無や体温37.5度以上ではないかなどを確認して、該当する場合は当日の診療を避けていただくなどのお願いをしています。

 

 

リゼクリニックの施術室の環境について/プライバシーに配慮した完全個室で施術を行います

リゼクリニックの施術室はすべて個室になっているので、VIOの施術時などプライバシーも安心です。

他エステサロンやクリニックでは、施術室が一部カーテンになっているようなところもあり、他で施術を受けた際にプライバシーの不安を感じた方からも喜ばれています。

服装の注意点としては、施術部位は脱毛の刺激を受けているため、脱毛ヶ所を締め付けてしまうような衣服や靴は避けたほうが良いのと、飲酒や入浴なども避ける必要があります。

 

 

リゼクリニックのパウダールームの環境について/メイク落としを完備。施術後はメイクもできます

リゼクリニックにはパウダールームが完備されていますので、施術前のメイク落としが可能です。

脱毛箇所はメイクを落とす必要がありますので、予約時間より少し早めに着いてパウダールームで化粧落としをすれば、予約時間を有効に使えますよ。

日焼け止めなど普段使っているメイク道具を持参しておけばそのまま出かけることもできます。

ただ、施術後の肌は負担がかかっている状態のためできるだけ保湿のみにして、濃いメイクなどは避けましょう。

 

 

リゼクリニックの接客やサービスに関する口コミ1・勧誘がないしカウンセリングでしっかり話を聞いてくれる

脱毛というと勧誘がすごいイメージがありましたがリゼクリニックは料金設定が明確だし、カウンセリングのときもこちらの話をちゃんと聞いてくれて、プランを案内してくれました。

コースは3回と5回で迷いますが、ある程度毛がある人はやっぱり5回にしておいた方がいいなと思います。

5回コースだと、追加の1回づつの料金がかなり安くなるし、3回だと中途半端になってしまうことが多いと聞いたからです。

私の場合はVIOをやってみたかったので、デリケートな部分なのでいざというときちゃんと治療してくれるクリニックがいいなと思って医療脱毛にしました。

サロンだと永久脱毛にはならないそうで、減耗といって毛を減らしていくだけの効果だそうです。

そうすると、多少高くでも医療脱毛の方がしっかり効果が出ていいなと思います。

 

 

リゼクリニックの接客やサービスに関する口コミ2・シェービングが無料なので追加料金がかかるストレスがない

リゼクリニックがいいなと思ったのはシェービング代がかからないのとキャンセル料がかからないからです。

以前脱毛サロンに行ってましたが、人によって剃り残しの判断が違って、同じようにシェービング出来てるハズなのに、シェービング代がかかったり、シェービングを断るとその部位の施術をしてくれないので、かなりモヤモヤしました。

リゼクリニックは基本、剃り残しはシェービングを無料でしてくれるので、予約日にいっていざ施術をうけるときに、シャービングしてもらうかどうかで悩まなくていいのでストレスがありません。

あと「きれいにシェービングしてくださってありがとうございます」と言ってくれる看護師さんもいて、「ここはもう少しこうやると上手くできますよ」とアドバイスもしてくれるので、とても感じがいいと思いました。

 

 

リゼクリニックの接客やサービスに関する口コミ3・女性の先生や看護師さんが担当してくれる

クリニックによっては男性の看護師さんが担当することがあり、ちょっとビックリしたことがありました。

リゼクリニックは女性の先生や看護師さんが担当してくれるので、安心して受けることができます。

今回はVIOをやろうと思っていたので、女性専用になっているリゼクリニックを選びました。

以前は脱毛サロンでワキとか腕をやったことがあって、今思うと痛みが少なかったですが効果が出るまで回数がかかったような気がします。

リゼクリニックだと、少し痛みはありますが回数を重ねるごとに毛がどんどん減っていくので、医療脱毛のほうが通う回数は少なくて良さそうです。

最初の脱毛のとき「レーザーだと痛いですよね?」と看護師さんに聞いたら「痛みが苦手でしたら出力を弱めにして、ゆっくりやっていきますね」と言ってくれたのが印象に残っています。

 

 

リゼクリニックの接客やサービスに関する口コミ4・照射するときは声をかけながらやってくれるので安心

初めての脱毛で、サロンとクリニックでかなり悩んでましたが効果としてはクリニックの医療レーザーが良いと思い、カウンセリングを受けました。

カウンセリングのときに痛みは多少出るときいて、やる予定のワキを見てもらったらやっぱり濃い方なので、レーザーが反応しやすくて痛みが出やすいということでした。

ただ、麻酔もあるし担当の看護師さんが出力調整などで様子を見ながらやってくれるというので少し安心しました。

初回は少し痛かったですが、2回目からは痛みもほとんど出なくなりました。

多分、初回でほとんど濃い毛がなくなったからかなと思います。

照射するときは「このあたりに当てていきますね」「痛みが強かった言ってくださいね」など、声をかけながらやってくれたので乗り切れました!

 

 

リゼクリニックの接客やサービスに関する口コミ5・敏感肌ですぐに赤くなるタイプの私でも大丈夫でした

いくつかカウンセリングを受けて、サロンの強めの勧誘にイヤになっていたところ、リゼクリニックのカウンセリングはコースの説明というより、脱毛の仕組みとかサロンとの違い、費用などを丁寧に説明してくれたのがよかったです。

カウンセリングの人だけでなく、医師の先生もとても愛想よく丁寧に教えてくれたので安心感がありました。

とくに私は敏感肌ですぐに赤くなるタイプなので、その点もよく相談しましたが、医療施設なので肌トラブルは極力おきないように施術を進めるのと、肌トラブルがあれば薬の処方もしてくるということなので私には合っているなと思いました。

実際に施術を受けると、看護師さんが「私も敏感肌なのでわかりますよ」と言ってくれて、慎重に少しづつ光を当ててくれました。

当てている最中も「ゆっくりやっていきますので、痛みがあったら言ってくくださいね」と言ってくれたので安心して受けられました。

 

リゼクリニック

 

リゼクリニックのQ&A・よくある質問

VIO脱毛は粘膜部分まで照射できますか?

VIO脱毛する際、もともと粘膜部分には毛が生えないのでレーザー照射は行いません。

ただし、リゼクリニックではIライン(女性器周辺)のムダ毛は照射できる場合があります。

例えば大陰唇と小陰唇の境目部分にある発毛にはレーザー照射を行えますが、色素沈着などにより照射ができない場合もあるので、カウンセリングと実際の施術時に看護師さんに確認しましょう。

クリニックなら、国家資格を持ったスタッフが施術してくれますし、いざというときもすぐに医療的な処置が可能なので安心です。

粘膜部分の毛が気になる人は一度カウンセリングで相談してみましょう。

 

 

産毛はなくなりますか?

リゼクリニックでは4種類の脱毛器を使用しており、肌や毛の状態を見ながら、うぶ毛にも有効な
脱毛器を使用して処理していきます。

ただし、医療レーザーは黒い色素に反応するので、色味の薄い毛うぶ毛には1回の施術で与えるダメージが少なくなるため、照射回数を重ねる必要があります。

濃い毛の場合は、施術時にチクっとした痛みが出るのでレーザーによるダメージを感じられますが、うぶ毛では感じにくいので、そういった点でも効果の違いがわかると思います。

 

 

脱毛完了後、何年かしてまた生えてくることはありませんか?

永久脱毛は「施術後、長期間再発毛する本数が減少し、その状態が長期間維持される」という定義なので、医療レーザー一度脱毛した部分は生えにくくなります。

肌表面に見えている毛は全体の30%を言われており、一定のサイクルで発毛を繰り返していますので、サイクルを意識した脱毛施術がポイントになります。

短期間で一気に脱毛すると、新しい毛が生え揃う前に脱毛が終了してしまうので、リゼクリニックではサイクルに合わせて、8週間程度の間隔を開けて脱毛施術をしています。

 

 

月額払いとは何ですか?

リゼクリニックでは医療ローンが利用できますので、最大60回までの月々払いにすることが可能です。

月額の料金は支払い回数によって調整できますので、まとまった金額を一度に払う必要がなく、無理の無い支払い金額を設定することが可能です。

脱毛プランは部位をしぼった低価格なものであれば、医療ローンを使う必要はないかもしれませんが、全身医療脱毛プランのような高額なものは、一括支払いが難しい場合もありますので、その際には医療ローンを活用しましょう。

 

 

支払い方法は何がありますか?

リゼクリニックの料金支払は現金、クレジットカード、デビットカード、医療ローン(分割支払い)が利用できます。

クレジットカードはVISA、MasterCard、JCB、AMEXが利用可能で、1回払いのみですので、分割支払いを希望の場合は、クレジットカード会社に連絡しましょう。

医療ローン(分割支払い)は審査がありますので、必要書類に記入後、審査が通ったら契約になります。

医療ローンは支払い回数が3回~最大60回まで利用可能ですが、その分手数料もかかります。

また、医療ローンはショッピングローンと同様に審査がありますので、カウンセリング来院時に本人確認書類、印鑑、通帳などを持参しましょう。

 

 

引っ越しなどで通えなくなった場合、解約できますか?

解約は契約したコースの有効期限内であれば解約することができます。

コースの有効期限が過ぎている場合は、契約が終了しているので解約にはなりません。

解約する場合には、通っている院へ解約希望の旨を電話連絡し、解約手続きを進めていきます。

解約手続きについても事前に予約が必要になりますので、必ず事前に連絡しましょう。

解約手続きには、主に会員カードや身分証明書、口座情報が必要になりますが、予約電話の時に手続きに必要な持ち物を確認しておきましょう。

解約手続き時には、解約手数料や返金の有無(契約したコースの脱毛施術を受けた回数によっては、返金される場合があります)などをしっかり確認しておく事が大切です。

 

リゼクリニック

 

リゼクリニックの口コミ・評判のまとめ

リゼクリニックの口コミや評判について調べてみたところ「効果が早い」「思ったより安い」というコメントが見受けたれました。

リゼクリニックでは、4種類の医療レーザー脱毛器を肌や脱毛後のイメージに合わせて使い分けてくれるので、毛が濃い人も薄い人も効果がでやすい施術を行ってくれます。

脱毛プランは、部位セットのプランや3回コース・5回コースと選べるので、一括でも支払いできるぐらいのの金額で通うことができます。

5回コースなら、コースが終わったあとも格安で追加脱毛ができるのでとてもお得です。

他の口コミでは、「当日キャンセルが無料出来るのでいい」「シェービング代が無料でいい」など、サービス面でも良いコメントが見られます。

リゼクリニックでは、予約当日でも3時間前までにキャンセル・変更が可能で、キャンセル料金もかかりませんので、当日急に体調不良や生理になってもすぐに電話すれば大丈夫です。

また、他サロンなどではオプションになっているシェービング代が無料なので、予約日当日に追加料金がかかることがないので安心ですね。

 

リゼクリニック

 

リゼクリニックの医院一覧

 

店舗名 住所 電話番号
リゼクリニック札幌院 北海道札幌市 0120-076-555
リゼクリニック青森院
(青森タウン形成外科クリニック)
青森県青森市 0120-107-286
リゼクリニック八戸院
(八戸タウン形成外科クリニック)
青森県八戸市 0120-107-868
リゼクリニック盛岡院
(盛岡タウン形成外科クリニック)
岩手県盛岡市 0120-107-286
リゼクリニック仙台院 宮城県仙台市 0120-738-730
リゼクリニックいわき院
(いわきタウン形成外科クリニック)
福島県いわき市 0120-107-455
リゼクリニック郡山院
(郡山タウン形成外科クリニック)
福島県郡山市 0120-107-286
リゼクリニック大宮院 埼玉県さいたま市 0120-777-184
リゼクリニック柏院 千葉県柏市 0120-462-555
リゼクリニック新宿院 東京都新宿区 0120-515-473
リゼクリニック渋谷院 東京都渋谷区 初診:0120-966-120
再診・問合:0120-822-221
リゼクリニック銀座院 東京都中央区 予約:0120-966-120
問合:0120-335-355
リゼクリニック立川院 東京都立川市 予約:0120-966-120
問合:0120-375-335
リゼクリニック町田院 東京都町田市 予約:0120-966-120
問合:0120-661-171
リゼクリニック横浜院 神奈川県横浜市 予約・問合:0120-635-222
リゼクリニック新潟院 新潟県新潟市 予約・問合:0120-949-193
リゼクリニック名古屋栄院 愛知県名古屋市 予約・問合:0120-230-160
リゼクリニック名古屋駅前院 愛知県名古屋市 予約・問合:0120-666-766
リゼクリニック京都四条院 京都府京都市 予約・問合:0120-349-666
リゼクリニック大阪梅田院 大阪府大阪市 予約:0120-966-120
再診・問合:0120-715-716
リゼクリニック心斎橋院 大阪府大阪市 予約・問合:0120-652-216
リゼクリニック神戸三宮院 兵庫県神戸市 予約・問合:0120-232-404
リゼクリニック広島院 広島県広島市 予約:0120-966-120
再診・問合:0120-825-588
リゼクリニック福岡天神院 福岡県福岡市 予約:0120-966-120
再診・問合:0120-515-254

 

リゼクリニック

 

関連記事:【脱毛サロンおすすめ】人気の全身脱毛サロンランキング!徹底比較

 

関連記事:【医療脱毛 おすすめ】全身脱毛クリニックのランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました